ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

ロゼットで越冬って?

2006年08月19日 09時33分55秒 | 植物、植物っぽい物
 マツヨイグサのことを調べていたら冬はロゼットで越冬するとあった。そういえば地面に葉がピタッと張り付いてるのを冬に幾つも見かけたなぁ。

 で、ロゼット? ロゼッタ・ストーンと関係あるのか。多分英語だと思うけど綴りが分らない。調べてみたら rosette だと分った。バラの花飾りとかそんな意味なんだけど、そのロゼット状態はどちらかというと菊の紋だな。もっと分り易い言い方は無かったんだろうか。ちなみにロゼッタ・ストーンのロゼッタは Rosetta 。

 ところで病院の待合室にいた時にゲド戦記ってのを読んでいた。その中に、魔法をかけるにはその対象となる物の全てを分ってないといけないとあった。草ならば花が咲いている時も咲いてない時も知らないといけない。そんなようなことが書いてあった。まだまだ俺は典型的な姿の時しか分ってないもんなぁ、と思った。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二学期の始業式@長野県 | トップ | 庭に月見草 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あいうえお (誰でしょう。)
2011-02-18 22:51:29
ロゼットをひとことで書いてください。
「ズバリ!」というかんじで。
よろしくおねがいします。
返信する

コメントを投稿

植物、植物っぽい物」カテゴリの最新記事