先月の話である。連休に友達が来るってんで布団を干すことにした。布団は1階にある。2階のベランダで干したいが木に塗った塗料が剥がれかけてるのでどうししようかと考えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/15655030771d803328572337ab04ad99.jpg)
使ってない単管があったのでそれを組んで干すことにした。結果的に2階で干した方が楽だった。いくら単管の組み立てが簡単とはいえ重たい鉄パイプは箸のようには動かせない。だから塗料が剥がれてたところには新聞紙か何かを敷けば済んだのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/e5b6fd998b63f5f63245cee4b4e5b64f.jpg)
剥がれかけた塗料はまだそのまんまなんだけど、木肌が見えなくても良いからもっと丈夫な塗料を探し中。塗料でなくても何かを貼るという方法でも良い。それにしても紫外線の破壊力というのは色々なところで見る。例えばヨメの… 少なくとも山登りする女に美肌は居ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/15655030771d803328572337ab04ad99.jpg)
使ってない単管があったのでそれを組んで干すことにした。結果的に2階で干した方が楽だった。いくら単管の組み立てが簡単とはいえ重たい鉄パイプは箸のようには動かせない。だから塗料が剥がれてたところには新聞紙か何かを敷けば済んだのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/59/e5b6fd998b63f5f63245cee4b4e5b64f.jpg)
剥がれかけた塗料はまだそのまんまなんだけど、木肌が見えなくても良いからもっと丈夫な塗料を探し中。塗料でなくても何かを貼るという方法でも良い。それにしても紫外線の破壊力というのは色々なところで見る。例えばヨメの… 少なくとも山登りする女に美肌は居ない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます