マッサージガンは筋肉をほぐすのに良い。似たようなのでバイブレーターというのがあるけど別物。背中に思うように届かないので塩ビパイプを使ってハンドルを作った。去年、そんなマッサージガンをヨメ兄に勧めてハンドルも上げた。それを誰かに見せたらしくハンドルを作ってくれという注文があった。それが2つ。
全く同じ物を作るのはちょっとって感じなので部品点数を減らしてみた。それでVer2だ。穴は浅くなったけど問題なし。抜き差しもVer1よりやりやすくなった。穴を広げる時にこれまではマッサージガンの柄をその使った。でもその時のパイプは熱で熱い。穴を大きくするために紙を巻いてやってたけど無駄に熱を与えるのは良くないので今回は穴を合わせるための道具を木で作った。材料費は2つ分で1552円。ちなみにVer1.2というのは少しずつ変更してこれが3つ目という意味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/8c37d0a0415bf9219c9dc8589bcbc2e8.jpg)
新旧ハンドル
マッサージガンはマイトリックスのリバイブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8b/cbda99fffa5c1f2a40694f05cccc9683.jpg)
取り付け方
全く同じ物を作るのはちょっとって感じなので部品点数を減らしてみた。それでVer2だ。穴は浅くなったけど問題なし。抜き差しもVer1よりやりやすくなった。穴を広げる時にこれまではマッサージガンの柄をその使った。でもその時のパイプは熱で熱い。穴を大きくするために紙を巻いてやってたけど無駄に熱を与えるのは良くないので今回は穴を合わせるための道具を木で作った。材料費は2つ分で1552円。ちなみにVer1.2というのは少しずつ変更してこれが3つ目という意味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/8c37d0a0415bf9219c9dc8589bcbc2e8.jpg)
マッサージガンはマイトリックスのリバイブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8b/cbda99fffa5c1f2a40694f05cccc9683.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます