![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/c02331e8127f372230527258ea5868bb.jpg)
さすがにこのところの暖かさで初冠雪は平年より2週間くらい遅いそうだ。平年だと浅間山に雪が3回降れば里にも降るという言い伝えがあるけど今年はどうなるか。ただこの雪は明日か明後日には多分消えてしまう。浅間山は火山、その地熱で雪は長持ちしない。
浅間山をここのところ撮ってない。飽きたかな。毎日見てるし絵になる山だけどこの山は故郷の山、とはならなそうだ。故郷の山、とはちょっと違うけど山の名前を少ししか知らない頃の富士山がそんな山になるかな。当時知ってる山の名の数は5つくらい。富士山以外は山梨の別荘周辺の山。富士山といっても下のような間近で見たのではなくて遥か遠くにポツンと見える富士山。そんな富士山に5歳くらいの頃は歩いて行けると思っていた、府中から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2c/2e7458e9c63c99b529dc6c2753a3af7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/de/68436921520dbc0464b795058627e59a.png)
外国から飛行機で帰国した時、日本に帰ってきたと感じるのはこの山を見た時かな。他の物では何が何だか分からない。関西の人が関西の空港にに降りた時だと何だろ、琵琶湖、淡路島、かな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます