車を走らせてたら道から100~200m離れた辺りに黄色い木があった。何だろと思いつつ一旦は通り過ぎたんだけど気になった。ヨメはそのまま帰ろうと言ってたけど不要不急のドライブなので引き返した。1kmくらい引き返したかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/1f339b74c7f4dcb8b19b42e8cb41a417.jpg)
ニセアカシアっぽいんだけど葉が少し大きい感じ。だけど人んちの庭だったので近づけず。わざわざ御免下さいって玄関で言うほどの事でもないのでここで撤退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/f29b746afffa9d1a8546dfd9463bf859.jpg)
ヨメ兄に写真送ったけど写真では何とも分からず。電話で話してるうちにオウゴンニセアカシアなんて名前が出てきた。『黄金』で『偽』ってのも何とも変な名前だけどそういうのが実在するようだ。図鑑には載ってないけど検索すると出てくる。園芸種なのかな。それが佐久スキーガーデンパラダにあるって言うからたまげた。今までこういう木に気づいたことがない。行ってみたら確かに枝ぶりといい葉といい似てる木があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/440a69db3902970a61ada1657f6f1b04.jpg)
佐久スキーガーデンパラダに黄色い木が見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/7b4967cf7bc8931ab0b7780715f11b96.jpg)
木の形が丸い
枝を折ってニセアカシアと比べたかった。NBA の八村塁だったらジャンブして枝を取れそうだけど俺には到底無理。といって長い棒でってのは気が引ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/05b48ea74781db7d93db38e0b6f702ac.jpg)
もう少しで届きそうだけど無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/4983f0abf73b16bfe3ac72fc9970cc6d.jpg)
葉はやや大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/0d76708f54ff9c7d64fba0ae38670504.jpg)
幹は区別がつかない
葉の大きさのこともあるのでニセアカシアと並べて比べたいけど出来なかった。下の写真はよくあるニセアカシア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7f/5d1807a60aadd169c58c3306f70c27eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e6/1f339b74c7f4dcb8b19b42e8cb41a417.jpg)
ニセアカシアっぽいんだけど葉が少し大きい感じ。だけど人んちの庭だったので近づけず。わざわざ御免下さいって玄関で言うほどの事でもないのでここで撤退。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/f29b746afffa9d1a8546dfd9463bf859.jpg)
ヨメ兄に写真送ったけど写真では何とも分からず。電話で話してるうちにオウゴンニセアカシアなんて名前が出てきた。『黄金』で『偽』ってのも何とも変な名前だけどそういうのが実在するようだ。図鑑には載ってないけど検索すると出てくる。園芸種なのかな。それが佐久スキーガーデンパラダにあるって言うからたまげた。今までこういう木に気づいたことがない。行ってみたら確かに枝ぶりといい葉といい似てる木があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/440a69db3902970a61ada1657f6f1b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/7b4967cf7bc8931ab0b7780715f11b96.jpg)
枝を折ってニセアカシアと比べたかった。NBA の八村塁だったらジャンブして枝を取れそうだけど俺には到底無理。といって長い棒でってのは気が引ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/05b48ea74781db7d93db38e0b6f702ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/4983f0abf73b16bfe3ac72fc9970cc6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/0d76708f54ff9c7d64fba0ae38670504.jpg)
葉の大きさのこともあるのでニセアカシアと並べて比べたいけど出来なかった。下の写真はよくあるニセアカシア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7f/5d1807a60aadd169c58c3306f70c27eb.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます