love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

電話での反応・・・

2001-09-13 | インポート
火曜日から始まった町議会議員の選挙運動を手伝っています。
今日は、電話で有権者の方々にお願いをしました。反応は様々・・・

「はい。。はい。。はい。。」
「ご苦労様です。頑張って下さい」
「選挙の話しは結構です。ガッチャン」
「もう、他の人に決めてありますから」
「今、忙しいので、結構です」
「応援させてもらいますよ。
 体に気をつけて頑張って下さい」

そっけない返事や、冷たく断られたりした後の電話で、「頑張って下さい。ご苦労様」という言葉を聞くと本当にありがたく、思わず電話の前で最敬礼をしてしまいます。

顔の見えない電話は、声の調子で様々なことが連想できます。普段、何気なく利用している電話ですが、かける時も、受けた時も気をつけなければとつくづく感じました。

さあ、明日も頑張るぞ!!!

怖い台風、怖いテロ。

2001-09-13 | インポート
台風15号、本当に怖かったです!
昨晩から、「早く通りすぎて欲しいと」願いつつ一睡もできませんでした。当初の予定より速度が遅くなり、最もわが家(?)に近づいたのは午前6時から7時頃だったでしょうか。
停電になり、心細いところへ、吹きかけた雨水がどこからか、壁を伝わって廊下がビショ濡れ。泣きたくなりました。

昨日久しぶりに、非常持ち出し袋をそばに置きました。懐中電燈の予備電池を確認し、食料・水も新しいのを入れました。
「のどもとすぎれば、・・・」なんとかで、どこかで、何かが起きないと、いつのまにか、どこかにしまい忘れてしまうものが、この「非常持ち出し袋」でしょう。
皆さん、ぜひもう一度、点検して下さい!

怖いといえば、今、TVニュースでアメリカのNYで、世界貿易センタービルに飛行機が突っ込んだという大きなニュースをやっています。
この日記を書きながら見ていますが、ワシントンDCでも爆発が・・・
国防関係のビルかもしれない・・・
軍関係に勤めるご主人を持っている、ワシントンの友人のことが気になります。すぐ電話しなければ・・