love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

初秋の定番・・・

2001-09-23 | インポート
今日は彼岸の中日。といえば「お墓参り」でしょう。風がちょっと強かったけど、抜けるような青空と乾いた空気に「秋」を実感しながら、ご先祖様にお線香を上げてきました。
「家族が健康で楽しく暮らせますように」といつもお願いします。

そして夕飯のおかずは、「秋刀魚」。美しい銀色に輝いた秋刀魚につい食欲をそそられ、買ってしまいました。「大根おろし」と「すだち」で頂きましたが、最高!

我が家の初秋の定番がもう一つ、「夫婦二人の旅」です。ここ数年は9月の中旬から下旬に出かけていましたが、今年は、いろいろな事情で10月にしました。
飛行機も恐いので、新幹線での国内旅行です。
急なことなので、宿の空きを心配しましたが、幸い、庭が有名な京都の旅館がとれました。
京都も何回か訪ねていますので、今回はあまり有名でない小さなお寺を回って見ようと考えています。静かな時間をすごせたらと・・・