映画「トロイ」を観てきました。
ブラピの大ファンなので、彼の映画はかかさずに・・・フフフ
で・・もちろん「彼」は最高!(笑)
でも、この映画では「エリック・バナ」がいい~~♪
トロイの勇敢な王子・ヘクトルを演じているのですが・・・
主役のブラピの影がちょっと薄くなった感じでした。(苦笑)
息子として、兄として、夫として、父親としての、場面、場面で見せる「エリック」の目線、顔つき・・・う~~ん、参った!(笑)
今日から、ファンになりました~~♪
もうひとつ、エリックの息子役(赤ちゃんですが)が可愛い~~♪
この赤ちゃんは、ほんの4~5回のシーンで写るだけなんですが、父親役のエリックが、戦いに出る朝、彼にだっこされている時に見せる「目」に注目。
赤ちゃんですので、演技してるわけではないのですが、多分撮影中の、その場の雰囲気とかを感じたのでしょうか・・・
「父親にすがりつきたい!」「行かないで~~」と必死に訴えているような目でした。
ほんの一瞬の場面でしたが、その目を見たとき、涙がポロポロと出てきてしまいました・・・
こんな目を見逃さなかったカメラマンもすごい!と思いました。
ちょっとネタバレさせると・・・(苦笑)
紀元前12世紀におこったといわれる「トロイ戦争」を題材にしてます。
「巨大な木馬の中に兵士を隠し、敵の陣地へ送り込む」・・有名な「トロイの木馬」の戦いの様子です。
そして、「アキレス」・・・足の腱を矢で射られ破れた、史上最強といわれた戦士・アキレスを中心に描かれて映画です。
「それは、史上最大の愛のための戦い」とパンフには書かれていますが・・・
トロイの王子・パリス(オーランド・ブルーム)が、スパルタの王妃・ヘレン(ダイアン・クルーガー)に恋をして、国に連れて帰ってしまったことから始る戦争。
「愛のための戦い」はきっかけで、やっぱり「権力者の欲」のための戦いだと思いました。
名声と栄光のためだけに戦ってきた「アキレス」が、ギリシャ軍を率いて戦う中で、捕虜となった女性のりりしくも聡明な人柄にひかれて、運命が変わる・・・という役を「ブラッド・ピット」が、鍛え上げた肉体と、40歳とは思えない若々しさで、見せてくれます。
オーランド・ブルームの若い・・・むしろ幼さが残る王子・パリスとは、対照的なところが、おもしろく、二人のいい面が出てます。
この「トロイの戦い」で、結局、アキレスも、ヘクトルも死んでしまうのですが・・・戦争って、いつの世も、多くの人が、愛する家族を失い、なつかしい故郷を失い、苦しい日々を送らなければならなくなるのです・・・(悲)
この映画は、スケールの大きさとともに、、愛・復讐・野心・嫉妬・栄光・・・様々な人間の心が織り込まれているような気がしました。
お薦めです。
トロイの海岸の夜明け・・・太陽が昇る数秒の映像・・・すご~~~っくきれいです!
ロケ地はどこかしら?・・・マルタ島かも・・・確かメキシコでもロケしたって、どこかに書いてあったけど・・・
どっちかしら?
そうそう、今日は「プレミア・スクリーン」で観ました~~♪
一般スクリーンと同時上映だったのですが、「プレミア」はリクライニングシートだし、フットレストはあるし、専用テーブルもあるので、コーヒーも置き易いの(笑)。
広~~いプレミア専用ラウンジもあって、早めに入って休むこともできるんですよ~♪
「ポップコーン」がついての¥2400は、超お得と思いま~~す。
古い映画とかも、よく上映してくれるので嬉しい~~♪
ブラピの大ファンなので、彼の映画はかかさずに・・・フフフ
で・・もちろん「彼」は最高!(笑)
でも、この映画では「エリック・バナ」がいい~~♪
トロイの勇敢な王子・ヘクトルを演じているのですが・・・
主役のブラピの影がちょっと薄くなった感じでした。(苦笑)
息子として、兄として、夫として、父親としての、場面、場面で見せる「エリック」の目線、顔つき・・・う~~ん、参った!(笑)
今日から、ファンになりました~~♪
もうひとつ、エリックの息子役(赤ちゃんですが)が可愛い~~♪
この赤ちゃんは、ほんの4~5回のシーンで写るだけなんですが、父親役のエリックが、戦いに出る朝、彼にだっこされている時に見せる「目」に注目。
赤ちゃんですので、演技してるわけではないのですが、多分撮影中の、その場の雰囲気とかを感じたのでしょうか・・・
「父親にすがりつきたい!」「行かないで~~」と必死に訴えているような目でした。
ほんの一瞬の場面でしたが、その目を見たとき、涙がポロポロと出てきてしまいました・・・
こんな目を見逃さなかったカメラマンもすごい!と思いました。
ちょっとネタバレさせると・・・(苦笑)
紀元前12世紀におこったといわれる「トロイ戦争」を題材にしてます。
「巨大な木馬の中に兵士を隠し、敵の陣地へ送り込む」・・有名な「トロイの木馬」の戦いの様子です。
そして、「アキレス」・・・足の腱を矢で射られ破れた、史上最強といわれた戦士・アキレスを中心に描かれて映画です。
「それは、史上最大の愛のための戦い」とパンフには書かれていますが・・・
トロイの王子・パリス(オーランド・ブルーム)が、スパルタの王妃・ヘレン(ダイアン・クルーガー)に恋をして、国に連れて帰ってしまったことから始る戦争。
「愛のための戦い」はきっかけで、やっぱり「権力者の欲」のための戦いだと思いました。
名声と栄光のためだけに戦ってきた「アキレス」が、ギリシャ軍を率いて戦う中で、捕虜となった女性のりりしくも聡明な人柄にひかれて、運命が変わる・・・という役を「ブラッド・ピット」が、鍛え上げた肉体と、40歳とは思えない若々しさで、見せてくれます。
オーランド・ブルームの若い・・・むしろ幼さが残る王子・パリスとは、対照的なところが、おもしろく、二人のいい面が出てます。
この「トロイの戦い」で、結局、アキレスも、ヘクトルも死んでしまうのですが・・・戦争って、いつの世も、多くの人が、愛する家族を失い、なつかしい故郷を失い、苦しい日々を送らなければならなくなるのです・・・(悲)
この映画は、スケールの大きさとともに、、愛・復讐・野心・嫉妬・栄光・・・様々な人間の心が織り込まれているような気がしました。
お薦めです。
トロイの海岸の夜明け・・・太陽が昇る数秒の映像・・・すご~~~っくきれいです!
ロケ地はどこかしら?・・・マルタ島かも・・・確かメキシコでもロケしたって、どこかに書いてあったけど・・・
どっちかしら?
そうそう、今日は「プレミア・スクリーン」で観ました~~♪
一般スクリーンと同時上映だったのですが、「プレミア」はリクライニングシートだし、フットレストはあるし、専用テーブルもあるので、コーヒーも置き易いの(笑)。
広~~いプレミア専用ラウンジもあって、早めに入って休むこともできるんですよ~♪
「ポップコーン」がついての¥2400は、超お得と思いま~~す。
古い映画とかも、よく上映してくれるので嬉しい~~♪