love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

嬉しいこと~~♪

2004-06-09 | インポート
いつものように「国際交流ラウンジ」に、ボランティアに入った今日・・・嬉しいことがありました。

私の日本語の生徒さんだったタイ人の方に「赤ちゃん」が生まれることになったのです!
今年になって、「もしかしたら・・・」ということで、足が遠のいていたのですが、ようやく5ケ月目に入り、安定したので・・・と、報告に来てくださいました~~♪

「おめでとう~! よかったわねぇ~~」
「気をつけて、丈夫な赤ちゃんを産んでね」

ケーキを買ってきてくださったので、お茶を飲みながら、いろいろなお話をしました。
お腹の中の赤ちゃんのエコー写真を見せてくださったのですが・・・
「頭の形は私に似てる」
「背中の感じは主人似」
・・・とか、言って大笑い~~~♪

本当に楽しみにしている様子がよく分かりました。
10月初めがが予定日とか・・・
暑い夏を、上手にすごして欲しいと願っています。


その彼女が、新しいタイ人の生徒さんを連れて来てくださいました。
タイの観光の専門学校を卒業しなばかりとか・・・
日本語を勉強して、日本で働きたいのだそうです。
2週間前に来日されたようですが、若いし、やる気もあるようですから、すぐに日本の生活にも慣れ、日本語も覚えてくださるかなと期待してます。

私も頑張って、一生懸命教えてあげなければ・・・

その他にも、今日は、初めてラウンジに見えたアメリカ人の方と、たくさんお話する機会がありました。
5月の最初から、近くのH町の中学で英語のアシスタントをしているとのこと・・・

私も、いくつかの学校で、そんなお手伝いをしていますので、授業の仕方とか、職員室の中のこととか・・・日本の学校現場のシステムとか・・・
知っている範囲でお話をしてあげました。

アメリカで教師経験のある彼にとっては、今はちょっと物足りない授業の様子でしたが・・・アシスタントとなると、なかなかむずかしいということを、理解してくれたようです。

いろいろな出会いがあるラウンジでのボランティア・・・
困ったこと、いやなこともありますが、楽しいこと、嬉しいことの方が多いかな。

こんなすてきな時間を下さった、皆さんに感謝です。