母校(高校)の同窓会総会に出席してきました。
毎年、「同窓会」の呼び物(?)は、「福引」です(笑)。
1本、千円でクジを買うのですが、賞品はすごいんです!
今年の特賞は「食器洗い器」、一等は「自転車」2本、3等「DVDビデオデッキ」、4等「FAXつき電話器」・・・
「ユカタと帯・下駄セット」「胡蝶蘭」「扇風機」10本、「置時計」10本、「メロン2ヶ入り」10本、「バナナ100本入り」10本、「空気清浄機」・・他にも「ネクタイ」「富○屋ホテル食事券」「ゴルフボール」「シャツ」「羽フトン」「のれん」「パンセット」「象牙の印鑑」・・・等々・・・
同窓生でお商売をしている方々からの寄付、提供品等なので、バラエティーにとんでいます。
当選は100本以上あるんですが、毎年当たったことありませ~~ん(大泣)。
毎年、参加者は200名ほどいるんですが、今年は120名ほどと少なかったので、クジが余っていましたので、もう1本追加で買いましたが・・・
見事「今年もハズレ!」でした・・トホホ
ハズレ券は「洗剤」と交換してくださるんですが、男性の方は、「持って帰るのが面倒~~」と言って、多くの先輩の方々が、私にくださいます(苦笑)。
今年のハズレは「お花の鉢植え」でした~~♪
これの方が、私は嬉しい!
例年のように、先輩方から5つも「鉢」を頂いてきてしまいました~~♪
「トルコキキョウ」「ハイビスカス」「ランタナ」「ラベンダー」「カランコエ」
わ~~い!
ハズレでも、良かった(笑)
ちなみに、一等の自転車は、一番違いでした~~。(クヤシイ~~)
毎年、「同窓会」の呼び物(?)は、「福引」です(笑)。
1本、千円でクジを買うのですが、賞品はすごいんです!
今年の特賞は「食器洗い器」、一等は「自転車」2本、3等「DVDビデオデッキ」、4等「FAXつき電話器」・・・
「ユカタと帯・下駄セット」「胡蝶蘭」「扇風機」10本、「置時計」10本、「メロン2ヶ入り」10本、「バナナ100本入り」10本、「空気清浄機」・・他にも「ネクタイ」「富○屋ホテル食事券」「ゴルフボール」「シャツ」「羽フトン」「のれん」「パンセット」「象牙の印鑑」・・・等々・・・
同窓生でお商売をしている方々からの寄付、提供品等なので、バラエティーにとんでいます。
当選は100本以上あるんですが、毎年当たったことありませ~~ん(大泣)。
毎年、参加者は200名ほどいるんですが、今年は120名ほどと少なかったので、クジが余っていましたので、もう1本追加で買いましたが・・・
見事「今年もハズレ!」でした・・トホホ
ハズレ券は「洗剤」と交換してくださるんですが、男性の方は、「持って帰るのが面倒~~」と言って、多くの先輩の方々が、私にくださいます(苦笑)。
今年のハズレは「お花の鉢植え」でした~~♪
これの方が、私は嬉しい!
例年のように、先輩方から5つも「鉢」を頂いてきてしまいました~~♪
「トルコキキョウ」「ハイビスカス」「ランタナ」「ラベンダー」「カランコエ」
わ~~い!
ハズレでも、良かった(笑)
ちなみに、一等の自転車は、一番違いでした~~。(クヤシイ~~)