love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

ルールは守りましょう~~

2005-03-08 | インポート
昨日のTDSでの話です。

TDSもTDLも「お弁当」や「酒類」「ビンやカンの飲み物」は持ち込み禁止になってます。
お弁当を持ってきた場合は「ピクニックエリア」で食べましょう~~ってルールがあります。

「リズム・オブ・ワールド」の2回目は12:30から始るのですが・・・
私のお隣の席は、二人連れの中年の女性でした。

以下、二人の会話・・・

「ねぇ~お腹空かない?」
「空いたわね。お弁当食べようか?」
「ここ大丈夫なのかなぁ~」
「平気じゃない」
「うん、食べよう~~」

・・・と、ガサゴソと二人が取り出したのは、途中のスーパーから買ってきたらしい「鮭弁当」でした(笑)

またまた、二人の会話・・・

「おいしいね。でも味付け甘くない?」
「私、甘いほうが好きだから大丈夫」
「お赤飯でよかったね」

しっかり食べ終わった二人の会話・・・

「足りた?」
「まだパンとおせんべいがあるわよ」
「食べようか?」

・・・と、パンも食べ始めました(苦笑)
おせんべいも食べるのかしら?・・・と思っていたとき、「ショーがまもなく始まります」のアナウンスが・・・

ようやく食べることをあきらめた二人・・・

私は、ディズニー関係者でないから注意しませんでしたけど~~。
(ゲストさんに迷惑はかかってないけど・・・教えてあげた方がよかったのかな?)
この間、キャストさんに見つかって注意されるのでは・・・とハラハラしていた私(苦笑)

お子様連れの方が、赤ちゃんや小さい子のために持ってくるお茶や食べ物は許せるけど・・・これはないんじゃない~~。
だから「オバさんは・・・」とか言われちゃうのよね!

私?
外では、まだまだ「かっこつけてる」から、オバサンらしくしません!(笑)


昨年も「おにぎり」や「おだんご」を食べている中年女性グループを見ましたが・・

入り口で頂くガイドにも、このルールはしっかり書いてあるのに・・・読んでないのかなぁ~~。

「ルールは守って、楽しい時間をすごしましょう~~」
「夢と魔法の王国」なんですよ~~~。




TDSのおもしろいもの~~

2005-03-08 | 日記・エッセイ・コラム
tds3_213
な・なんと~~~!TDSの中にはこんな「楽しいもの」があります~~♪
ちょっと目につかないかもしれないけど、探すと楽しいですよ。

「甘夏柑」・・・ベッキオ橋のゴンドラ側の下で発見。海に降りる階段の途中ですが、残念ながら。この階段は通行止めです。

「ロブスターの看板」・・・ケープコッドにあるフィッシング小屋の看板です。
tds3_148



「魚群探知」・・・ケッポコッドはタラが特産品の町です。多くの漁師さんがいますが、彼は第一級の目を持つ?(笑)
tds3_140


「うず」・・・アクアトピアの動く池にあります。
tds3_098