love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

有料かなぁ~~(苦笑)

2005-03-15 | インポート
今、工務店の方がみえています。
ガリガリ・・・トントン・・・うるさい(笑)
どこにも出かけられないので、以前から気になっていた「デジカメ」のことを決着させることにしました(笑)。

昨年の7月に「不良懸念のある部品が使われている機種」ということで、無料で点検修理をしていただいたのですが・・・
それ以来、どうも画像がスッキリしないんです。

白トビをしたり、霧がかかったような画面になったり、とにかく「変~~」「前と違う~」と感じていました。
でも、私の撮影テクニックが悪いのかと思って、いろいろ調べたり聞いたりしながら今日まで使っていました。

で・・・「撮影サポートセンター」に、露出、絞り、明るさの設定をそれぞれ変えて写した画像を送ってみていただきました。
その結果・・・「カメラ本体の故障かと思われますので、点検に出してください」という返事がきました。

宅配での修理依頼もできるのですが、時間がかかったら困る・・・だって、明後日は大好きなパークへ行きたいし、連休にはプロ野球の「オープン戦」の観戦も行くし・・・(笑)

そこで、サービスセンターまで直接持っていって「クイックサービス」を利用することにしました。
東京までなので、これもちょっとしんどいんだけど(苦笑)。


そこで、料金について・・・
前回の修理から「半年すぎてしまっていますので、修理代はお客様負担になるかと思います」って言われたましたが・・これって変だなぁ~~。
リコール機種ということで部品交換してからおかしくなったのに・・・
早く気づかなかった私が悪いから、有料も仕方ないのかなぁ~~。

交渉してみよう~~~(苦笑)



気をつけましょう~~

2005-03-15 | 日記・エッセイ・コラム
test_026test_024

外国人の友人も多い私。
海外からの郵便もよく届くのですが・・・今日、受け取ったのは「パプア・ニュー・ギニア」・・・
「????」   ビックリ!

「オーストラリアの宝くじが当選しますよ~~」みたいな案内でした。
「貴女は当社の優良顧客のトップに選ばれました」
「代金を振り込んで、申し込み書を送付して下さい」・・ですって!

どこから名簿がもれているんでしょう・・・恐いですね。