先週の「猿害」で「農耕意欲」を失くした主人と私(苦笑)・・・
それでも「バラ線をしたから、もう入られないかもしれない」と、多少の期待しながら「畑」へ行ってみました。
「あっ~~~!!!」悲鳴を上げてしまいました!
←大きな足跡が~~~!!! 猿に違いありません!
→「じゃがいも」が何本も引き抜かれていました!
ひどい!ひどい!
もうピンポン玉くらいの大きさに育ったじゃがいもがたくさん出来ていたのに、いくつかは食べられ、かじられ・・・・ガックリです・・・。
←全部で60本ほどの苗があったのに・・・今では三分の一になってしまいました。・・・・トホホ
今までに「猿害」をふせぐためにしたこと、
その①・・・「案山子」・・・まったく効果なし、知らん顔で入ってました。
その②・・・「ネット」・・・下をくぐったり、跳び越えたりで関係なし。
その③・・・「猫避け突起物」・・・しっかり横へ移動してました!
その④・・・「唐辛子を塗る」・・・それだけを避けて、他のものを食べてました(苦笑)。
その⑤・・・「バラ線」・・・跳び越えてます。
あ~~ぁ・・・これ以上、何をしたらいいのでしょうか・・・。
「家庭菜園をやめればいい」と思い始めています(笑)。