快晴・無風で明けたすばらしい新年です~~♪
ちょっと冷え込みはありましたが、「日の出」の頃にはたくさんの人たちが「海から上がる初日の出」を拝みに見えたわが町です。
午前10時過ぎごろからは、帰りの車で、我が家の前の道路は渋滞!
ビックリしました~~。
半島の先端から見る「初日の出」は天候にも恵まれて「神々しい」ほどであったろうと想像できます。
私は、「寒いから止~~めた~~(笑)」
毎年、友人から「初日の出」の写真が元日の午前中に送られてきますので、それを見て「今年も良い年でありますように~~♪」と心の中でお願いします~~きゃははは
2009年の初日の出はこれです。

友人の農園からの光景です。
お雑煮を頂いてから「地元の氏神様」に「初詣」に行ってきました。
古いお札や破魔矢を納めて、新しい「破魔矢」を求め、「おみくじ」も引きました。
「小吉」でした・・・(苦笑)。
小さな田舎の氏神様ですが、思っていた以上の人出で、お参りの人の行列ができていました!
こんなにたくさんの人のお願いを聞かなければならない神様・・・大変でしょうね(笑)。
多くを望んだら申し訳ありませんから、「茅の輪」を三度くぐり「家族が健康で楽しい一年が送れます様に」とだけお願いしてきました~~。
cafeの皆様の一年がすばらしいものであることをお祈り申し上げます。
ちょっと冷え込みはありましたが、「日の出」の頃にはたくさんの人たちが「海から上がる初日の出」を拝みに見えたわが町です。
午前10時過ぎごろからは、帰りの車で、我が家の前の道路は渋滞!
ビックリしました~~。
半島の先端から見る「初日の出」は天候にも恵まれて「神々しい」ほどであったろうと想像できます。
私は、「寒いから止~~めた~~(笑)」
毎年、友人から「初日の出」の写真が元日の午前中に送られてきますので、それを見て「今年も良い年でありますように~~♪」と心の中でお願いします~~きゃははは
2009年の初日の出はこれです。

友人の農園からの光景です。
お雑煮を頂いてから「地元の氏神様」に「初詣」に行ってきました。
古いお札や破魔矢を納めて、新しい「破魔矢」を求め、「おみくじ」も引きました。
「小吉」でした・・・(苦笑)。
小さな田舎の氏神様ですが、思っていた以上の人出で、お参りの人の行列ができていました!
こんなにたくさんの人のお願いを聞かなければならない神様・・・大変でしょうね(笑)。
多くを望んだら申し訳ありませんから、「茅の輪」を三度くぐり「家族が健康で楽しい一年が送れます様に」とだけお願いしてきました~~。
cafeの皆様の一年がすばらしいものであることをお祈り申し上げます。