love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

母をたずねて三千里・・・(涙)

2009-01-29 | インポート
今日の私の「歩数計」は「9212歩」~~。

この歩数敬は、某銀行で頂いたものです(笑)。
歩数のカウントと「防犯ブザー」を兼ねたもので、紐を引くと「ヴァッ~~~~!」とかなりすごい音が出ます!
音を出した本人が、ビックリして放り出したくなるくらいなんですよ(笑)。
幸い、まだ一度も音を出すような状況にあたっていません~~。


今日、ネットで、おもしろそうな「遊歩計」なるものを見つけました!

「母をたずねて三千里=お母さんに会うまでは絶対にあきらめない!!」
という名の歩数計です。

ずいぶん昔に、テレビアニメで人気になった物語です。
マルコ少年が「アレゼンチンにいるお母さんをたずねて三千里の旅をする」という、涙・涙のお話・・・。

この三千里を90日間のウォークで体験しよう~~という歩数計なんです!
一日の歩数は、三千歩から二万歩まで自由に設定可能で、切れ目切れ目では、マルコが旅で出会った人たちが出てきたり、マルコの服装が変わったり、もちろん「ご対面~~」の場面もしっかり登場するらしんです。

ちょっとおもしろそう~~って、思って発売元を検索していたら、
「宇宙戦艦ヤマト=歩いてイスカンダルへ~~」」もありました!
~~~きゃはははは

「14万8千光年」ですよ!(爆笑)。

「君は無事にイスカンダルへたどり着き、地球を救うことができるだろうか?」
ですって~~~きゃははは

何か、こちらも楽しそう~~♪だから「遊歩計」と呼ぶそうですよ~~(笑)。

どちらかを買って、もっともっと楽しくウォーキングをしようかしら・・・って思ったのですが・・・
「一個=4500円」!

ちょっとお高い!(苦笑)。
思案中です~~~。