love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

ちょっと期待していたんですが・・・・

2009-01-09 | インポート
昨夜の天気予報で「関東南部も雪がふるかもしれません」と言っていたので、「わ~~っい~~♪」と、期待してしまいました(笑)。

太平洋に面した暖かいこちらは、めったに「雪」を見ることはありません!
一冬にチラチラとする日が1~2日あるかないか・・・ですので、「雪が降る」と聞くと「一面真っ白な雪景色」を想像してウキウキしてしまうんです(苦笑)。

寒い地方に住む方たちには申し訳ないのですが・・・今日は「期待はずれ」でした・・・トホホ

↓実は・・・・こんなステキな風景になるといいなぁ~~と思っていたんです(笑)。

これは、2008年の11月、ドイツ・ドレスデンの初雪の日の風景です~~♪

一日中、冷たい雨が降り続いていた今日は、外へは出ずに家の中で「まったり~~」(笑)。
暇なのでジャムを作ったり、PCで遊んでました(笑)。
Blogのデザインもちょっと変えてみました~~♪

空気がカラカラに乾いていて、各地で火災とのニュースが多いこの頃でしたから、多少はお湿りになったみたいで、ほっとしました。

鬼ゆずジャム~~♪

2009-01-09 | 日記・エッセイ・コラム

2009_01080001 毎年、暮に、主人のお友達が下さる「鬼ゆず」!

名前の通り「大きくてごつごつ」しています~~(笑)

おとなりの「普通のポンカン」と比べてみてください~~!

今日は「冷たい雨」の一日でしたから、この「鬼ゆず」を使って家の中で「ジャム」を作りました。

とっても簡単なんですよ!

外の黄色い皮は苦いので使いません。2009_01080002

「身」と「身と皮の間の白いクッションのようなもの」を適当な大きさに切り、お砂2009_01080003糖と少々のお水で煮詰めていきます。

(私のレシピはアバウト~~きゃははは)

味見をしながら好きな甘さにします。

途中で「レモンの絞り汁」を少々加えますと、薄いベーク色のきれいなジャムが出来上がり~~♪

トーストにつけても良し、ヨーグルトに混ぜても良し・・・柿ジャムやグレープフルーツのマーマレードやいちごジャム~~~我が家の手作りジャムの一つです。