愚息①が計画してくれた「温泉&紅葉」の小さな旅は、私にとって「至福の時間でした!
愚息曰く、
「三日しかお休みが取れなかったので、遠くには行かれないけど・・・」と、誘ってくれたのは「中伊豆」にある静かな小さな「嵯峨沢温泉」~~♪
この温泉場に一軒しかない宿は、あらゆる「旅行サイト」での口コミが満点に近いすばらしい宿です!
今までにも何回か「日本の名旅館」といわれている各地の温泉旅館に宿泊しましたが・・・、
「建物」はすばらしいけど「食事」が・・・、
「食事」はいいけど「温泉施設」が・・・、
「温泉」はいいけど「サービス」が・・・、
と、満点をつけられない宿が多かったんですが、今回の宿は、
「温泉」も「食事」も「サービス」も「従業員」も「建物」も、すべてに「合格点」のすばらしい宿でした~~♪
この宿で、涙の出るような「サプライズ」が~~~!
まず、宿に到着してロビーで「おいしい柚子茶」のサービスを受けている時に「お母様のお誕生日祝いと伺っておりますので、サービスにご家族での写真を写させて頂きます」と、係りの方からのお話がありました。
「食事時でもお部屋でもロビーでもお好きな場所で・・・」とおっしゃってくださいましたので、ちょうど紅葉がきれいでしたから、ガーデンロビーで写していただくことにしました~~♪
(知っていたら、もう少しきちんとメイクしてきたのに・・・苦笑)。
チェックアウト時にでも、プリントしたものを頂けるのか?と思っていましたら~~~、
なんと、夕食に伺った個室の「お食事処」のテーブルの上に、ステキなフォトスタンドに入って置いてありました!
「わ~~っ~~~♪ステキ~~♪」
と、驚くやら感謝するやら~~~♪
ちょうど、愚息②がお誕生日プレゼントに贈ってくれた「ジャケット」を着ていたので、二人の気持ちが表現でき「良い記念」になったことが嬉しかったです。
気持ちのはずむ中で、愚息①のオーダーしてくれた「ワイン」で乾杯し食事を始めました。
「京風懐石料理」の数々・・・頃合を計って運ばれてくるお料理は、どれも最高」~~♪
食材も味付けも盛り付けも量も、本当にすばらしい~~♪
二人の息子の優しい気持ちに感謝しながら楽しい食事を終ろうとする時、「デザートをお持ちしました」と、係りの方が持って来て下さったのは、
な・なんと~~~~、
「スペシャルフルーツの盛り合わせ」でした!
「お母様のお誕生日祝いということで、息子さんからの特別注文を頂いていました」と言いながら、
「お優しい息子さんで羨ましいですわ」とも言って下さいました~~♪
「えぇっっ~~~~~!!!すごい~~~!!」
これも、ステキなサプライズでした!

photo by
harusan 愚息たちには、折にふれて「優しい心遣い」を頂いてばかりで・・・言葉もありません。
ただただ、感謝・感謝~~~♪
お部屋の露天風呂から、お月様の光に輝く川の流れと、水音を聞きながら、「こんな幸せな時間を持たせてくれる二人に、どんなお礼ができるのかしら?
二人を生んで育てて本当に良かった~~~♪」と、密かに涙した私でした~~(苦笑)。
(ステキな思い出が残った「小さな旅」の様子は、写真と共にボチボチとBlog=loveでUPします。)