love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

ようやく始動です~~(笑)

2009-12-21 | インポート
地震騒ぎも収まり、寒波も一段落したようなので、ようやく「迎春準備」に動き出した私~~(笑)。

今日は、車で一時間ほど走って「卸売り市場」へ行ってきました。
お年始に来てくださる方に差し上げる「年賀用」の品を10個ほど購入。
ここ数年は、同じお店で同じ品を選んでいます(←手抜き?)=苦笑

その後「お飾り」を購入~~♪

主人は「そんな大きなお飾り、いらないよ。もっと小さいのはないのかなぁ・・」と、言ったのですが、私は、「ウサギ小屋」の我が家に不釣合いの「お飾り」を奮発しました!(笑)。
来年は「大きな福」を呼びたいからです~~~きゃははは

ここは「卸売り市場」ですので、業務用の大量な買い物の場合は「安い!」と感じますが・・・、
少ない量を買うのには不向きです。

この市場で必ず買うのは「お花」~~♪
好きなお花を選んで組み合わせて買うのですが、本当に安いんです!

まだ「お正月用」には早すぎますので、もちろん「普段用」のを選んできました。
いろいろなお花を、あちこちに飾って置くと、気持ちが和みます~~♪
花瓶もいろいろな形、材質のものを好きなように使って楽しんでいます~~♪

これで、迎春の準備もはかどりそうです~~(笑)。


そうそう、
年賀状の作成も終了~~。
郵便局の窓口に投函してきました~~♪

ランドマーくかな?

2009-12-21 | 日記・エッセイ・コラム

ランドマーくかな?写真の真ん中あたり、水平線の上に、ピカッと輝いて見えるのは、横浜港みらい地区にあるランドマ一クタワーだと思います~♪

すごく遠いのに、空気の澄んだ日には、私の散歩道からよく見えるんですよ!

夕方、ウォーキングの帰りに、ちょうど夕日が沈む前、反射して見えました。

デジカメを持っていなくて、携帯の写真ですので,はっきりしないのが残念!


食べ物です~~(笑)

2009-12-21 | 食・レシピ

このブログ、二週間も更新していませんでした(苦笑)。

基本的に、このブログは「写真」を添えての記事を書く・・・と決めていますので、写真を写さなかった場合は書いてません(笑)。

で、今日はデジカメに残っていた写真を使ってUP~~~「食べ物」です~~きゃははは

2009_1221iroiro0004←懸賞で当った「さつまあげ」です!

今まで生きてきて、懸賞とか抽選とかに当った確立のすごく低い私~~(苦笑)。

立派なさつま揚げが、本場「鹿児島」から送られてきたことに大感激~~♪

おいしかったし、無料で頂くのも心苦しいので、早速に4箱も注文しました(笑)。 私って・・・乗せられすぎ?=きゃははは

2009_1221iroiro0005 →「サンタパン」だそうです~~♪

どこへ行っても「ジングルベル」の賑やかな音と、きれいなイルミネションと、

サンタさんが出没している今。

パン屋さんお店頭で見つけたこのパン~~可愛いので思わず買ってしまいました(笑)。

中味は「クリーム」です~~♪