相変わらず地震の揺れにおびえています・・・。
17日の昼間から今までに、「震度1」以上の揺れが200回以上だそうです!
「伊豆東方沖」を震源地とする揺れ・・・昨夜も何回か大きな揺れがあり飛び起きました!
家の中で座っていると、ちょっとの揺れでも感じて「ドキッ!」とします。
でも動いていると感じない程度の揺れも多いので、「外へ逃げ出しましょう~~」と、主人と二人で、まず「図書館」へ(笑)。
耐震のコンクリート造りですので、多少の地震では安心ですし、それに人も多いのでなんとなく心強くいられます(苦笑)。
一時間ほど新聞や本を読んでから、ウォーキングを兼ねて、遠回りしながら帰りました。
冷たい風が吹いていて寒い!
でも、身体を動かしていたら暖かくなってきました~~♪
家に着いて「コーヒータイム」~~♪
その後も多少の揺れはありますが、大きなものはありません(ほっ~~)
が、まだまだ10日ほどは「要注意」とか・・・。
「火」を使っているときは、絶対にそばを離れない。
大きな家具の近くには寝ない。
揺れたら、すぐに窓を開ける。
いろいろ気をつけながらすごしています・・・。
17日の昼間から今までに、「震度1」以上の揺れが200回以上だそうです!
「伊豆東方沖」を震源地とする揺れ・・・昨夜も何回か大きな揺れがあり飛び起きました!
家の中で座っていると、ちょっとの揺れでも感じて「ドキッ!」とします。
でも動いていると感じない程度の揺れも多いので、「外へ逃げ出しましょう~~」と、主人と二人で、まず「図書館」へ(笑)。
耐震のコンクリート造りですので、多少の地震では安心ですし、それに人も多いのでなんとなく心強くいられます(苦笑)。
一時間ほど新聞や本を読んでから、ウォーキングを兼ねて、遠回りしながら帰りました。
冷たい風が吹いていて寒い!
でも、身体を動かしていたら暖かくなってきました~~♪
家に着いて「コーヒータイム」~~♪
その後も多少の揺れはありますが、大きなものはありません(ほっ~~)
が、まだまだ10日ほどは「要注意」とか・・・。
「火」を使っているときは、絶対にそばを離れない。
大きな家具の近くには寝ない。
揺れたら、すぐに窓を開ける。
いろいろ気をつけながらすごしています・・・。