冬は、セーターやコートの長袖を着る毎日ですので、じゃまになる「腕時計」をすることがほとんどありません。
でも、時々愛用しているのが「ペンダント型時計」です~~♪ →
25年前の初夏に神様の元に旅立った「親友」からのプレゼント」です・・・。
ガンが見つかって、「余命半年」とご主人から聞かされたときのショック・・・今でも鮮明に覚えています・・・。
その一ヵ月後に小康状態に回復をしたので、一時退院をしてきた彼女・・・、小学校から高校まで毎日いっしょに通った私たちは、この時も二人で買い物に行きました。
彼女が「harusanとお揃いに~♪」と、この時計を二つ買って、プレゼントしてくれたのです・・・。
時計をつけて二人で「旅行に行こうね~~」と、約束したんですが・・・、その夢はかなわなかった・・・。
私の手元に残ったこの時計は、それ以来大事に大事にしています。ケースの奥にしまっておくのではなく、時々つけてあげることで「彼女といっしょ~」と、感じている私・・・。
今日もつけようと思ったら「止まっている」!電池切れでした。
いっしょに電池交換に出しました。
いつもは、知人の時計屋さんに交換をお願いしていますので、「一個1000円」と安くしていただくのですが・・・今日は他の用事があったので、ショッピングモールの中の時計屋さんに持っていきました。
「一個1575円」に「防塵カバー液」がついて「2100円」!
ペンダント型はそれがつかないので「1575円」だったのですが、なんと三個で「5712円」も支払い! まとまるとバカにならない出費~~!(苦笑)。
「普通、電池は一年半くらいは持ちますので、一回は無料で交換できますよ」と、お店の方が言ってくださいました。
←これも古いのですが、主人からのプレゼントですので、大事に大事にしています~♪
金銀のグラデーションがステキな「シ○ズン製」で、きゃしゃな感じが気にいっています~~♪
「やじるやし三年間の保証書」がついていました