love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

こんなに安くていいの?(苦笑)

2012-02-10 | 日記・エッセイ・コラム
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line/deco.js"></script>
三日ほど前から、主人が「くしゃみ」「鼻水」の連続・・・熱はありませんのでインフルエンザではなく、単なる「風邪」だと思いましたが、長引くと困るので、強引に病院へ行ってもらいました(苦笑)。
主人は、もう十年以上も病院へ行ったことがないくらい丈夫な人ですので、かかりつけの病院はありません。
ちょうど今日は、私も「降圧剤」を頂きに行く日でしたので、二人で仲良く「病院」へ~~きゃははは
インフルエンザが流行している今、病院は大混雑・・・二時間近く待ちました・・・待っている間にも周囲では「せき」や「くしょみ」の人たちが・・・。
なんだか菌をもらってしまったみたいで、頭がぼ~~っとなり熱っぽく感じてきた私(苦笑)。
診察の結果、主人は少し「のども赤い」ようでしたが、単なる「風邪」・・・。
薬の処方のみで済みました。ヤレヤレ・・・ほっ~~。
で、私は「先生、絶対に私にも移りそうなので、風邪薬を私の分も下さい」と、お願いしました~~(笑)。
会計の時、領収書をみたら、主人の支払いが「360円」!
えっっ~~~安い~~~~!!

市販の風邪薬を買っても1000円以上すると思いますが・・・なぜ?
もちろん健康保険の適用もありますが、主人は昨年70歳になりましたので、「自己負担が二割」になっていたんです~~(笑)。
へぇっ~~~これってすごいなぁ~~(笑)。
まぁ、安いにこしたことはないのですが・・・高齢者の多い今の社会、これでは「国保」の破綻もありかもしれない・・・と、実感してしまった日でした(苦笑)。
ちなみに私の支払い代金は「降圧剤」も含めていますので「2750円」でした。