菜園の片隅で「蕗のとう」を見つけました~~♪
数日前に「ちょこっ」と芽が出ているのを見たのですが・・・もう少しは大丈夫かな・・・と思っていたら、すでに大きくなりすぎました(苦笑)。
天ぷらにしたり、お味噌汁に入れたりするのもいいのですが、私は「ふき味噌」が大好き~~♪
ほろ苦さと、味噌の辛さとお砂糖の甘味を絶妙にミックスした味~~♪
ご飯がすすむ一品です!(ダイエット中の人には、おすすめできませんが~苦笑)。
実を被っている外側の葉を取って、すぐに水にさらし、熱湯でさっ~と茹でてから冷水をくぐらせます。
しっかり水気をしぼってから、細かく刻み、油で炒めたあと、お味噌とお砂糖で、お好みの味付けにします~~♪
「春の香り」がいっぱいの一品です~~♪