love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

彫刻の森美術館~~♪②

2013-02-27 | アート・文化
この「彫刻の森美術館」の英語表記は「THE HAKONE OPEN-AIR MUSEUM」です~~。Dsc04573
その表記のように、様々な「彫刻」が、屋外に置かれていて、芝生や木々、花々と空をバックに楽しめるエリアなんです~~♪Dsc04574
Dsc04577
今は冬なので、残念ながら芝生も枯れ、花々もないのですが・・・、
それでも青空に恵まれて気持ち良かったです~~♪



Dsc04585
Dsc04586 Dsc04587
有名な彫刻家、あまり知られていない彫刻家~~、ひとつひとつの彫刻には、それぞれ作者の想いが魂が刻まれています。

そんな不思議な力を感じながらぐるっ~~と、庭園を散歩~~♪

Dsc04589

円形広場の「サイ」もおもしろいのですが、私はこの「顔」が好きです~~♪

Dsc04590

Dsc04609

「ピカソ館」は有名ですね!




「しゃぼん玉のお城」~~♪

Dsc04613_2
ダイヤモンドの結晶を拡大した透明なカプセル!

111個あるそうです!


子どもたちが中に入って遊びながら、光の変化や造形の美しさを発見することができることで人気があります~~♪

Dsc04605 「ネットの森」です。

この木の組み合わせの中に、ハンモックのようなネットがぶら下がっていて、子どもたちが楽しんでいました。

こんな風に、ここは、大人は「彫刻」を見て楽しみ、子どもは「遊戯彫刻」で楽しむ~~という、工夫がされていて、家族連れで遊べる楽しい場所です~~♪