
<script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line3/deco.js"></script>
昨日(23日)は、彼岸の明け・・・、土曜日で道路は混雑するのは承知で、まだお参りに行ってなかった「義弟」と「主人の友人」のお墓参りに行ってきました。
最初に行ったのは、「足柄山の金太郎」で有名な市にある「義弟」のお墓。
「駐車場にはかなりの車がありました。
お墓参りだけでなく「法事」もあったようです。
お墓参りだけでなく「法事」もあったようです。
帰り道の途中にある「小田原城」の天守閣を見上げたら~~~、
たくさんの人が登っていました!
→これ「午後3時過ぎ」の光景ですから、一日に何人くらい登ったんでしょうかねぇ~(笑)
たくさんの人が登っていました!
→これ「午後3時過ぎ」の光景ですから、一日に何人くらい登ったんでしょうかねぇ~(笑)
そし
て、「主人の友人」のお墓は、江戸時代の小田原城主となった「大久保一族」の菩提寺にあります。
http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/property/cultural/historic/s-ookubo.html

http://www.city.odawara.kanagawa.jp/field/lifelong/property/cultural/historic/s-ookubo.html