
我が家の「家庭菜園」は、「作る人=主人」、「収穫する人=私」と、しっかり分業されています~~きゃははは
で~~~、
先日、畑に行った主人から「じゃがいもの芽が出てきたよ~」と、メールがありましたので、順調に生育しているかどうかチョックに行ってみました(笑)。
「おぉっ~~~~すごい! 全勝ち~~!」
「北あかり」「メークイン」「シャドークイーン」なんかを40個も植えたそうですが、すべて芽が出ていました~~♪
まだまだ、数枚の葉が出ているだけですが、もう少し大きくなったら「芽かき」をするとか~~。
しっかり成長している芽だけを一つか二つ残して、大きなじゃがいもが出来るようにするんだそうです。
(じゃがいもの種類によって、葉の色も多少違いますね)
後3ヵ月後くらいには、おいしいホクホクのじゃがいもが、どっさり収穫できるはず~~~♪
「おぉっ~~~~すごい! 全勝ち~~!」

「北あかり」「メークイン」「シャドークイーン」なんかを40個も植えたそうですが、すべて芽が出ていました~~♪


(じゃがいもの種類によって、葉の色も多少違いますね)
後3ヵ月後くらいには、おいしいホクホクのじゃがいもが、どっさり収穫できるはず~~~♪
気温が高くなったので、「アスパラガス」もニョキニョキ~~♪
「 グリーンアスパラ」は、少し前に芽を出していましたが、今回は「紫アスパラ」も伸びていました~~♪
甘味と柔らかさは「紫」の方が上の気がして、私は好きです。


甘味と柔らかさは「紫」の方が上の気がして、私は好きです。
「春菊」もたくさん伸びていましたので、収穫してきて、「ゴマ和え」で頂きました~~♪
三寒四温の繰り返しながらも、確実に平均気温は上昇している今、「猫の額」ほどの「家庭菜園」ですが、いろいろ楽しませてもらっています~~♪ 感謝~~♪