love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

芸術的才能がゼロなんで・・・・トホホ

2013-04-14 | 日記・エッセイ・コラム
「私の散歩道」の途中にある「石の広場」~~、そこには、いろいろの「石」が置いてあります。

「碑」だったり、「彫刻」だったり、「置石」「飾り石」・・・・etc、Dsc05178
さすが「小松石」の産地~~~♪
                                                                                        
そんな中で、いつも「頭をひねってしまう」彫刻があります(苦笑)。
「地雷の羽音」というタイトルがついているんですが・・・・、

Dsc05174
Dsc05173

Dsc05175 ぐる~~っと一周してみるんですが・・・よく分かりません(涙)。
           
  
                                                                                                         
絵でも彫刻でも写真でも、そのものから放つ「何かを感じることができればいいのだ」という勝手な鑑賞の仕方をする私なのですが・・・、
これって「何も感じない」・・・。
芸術的な才能がゼロの私には、難しい作品です(苦笑)。
    
                                                                                                    
                                       
Dsc05194
←これも途中の小さな美術館の入り口にあるものです。

誰でも知っている有名な方の作品ですが・・・・、ちょっと好きになれません(笑)。
    
        
                                                                                                                                                 
Dsc05195
やっぱり私は「見るだけで心が和む」お花が好きです~~♪
「オオテマリ」は、紫陽花を小さくしたような、緑色の可愛い花です~~♪
Dsc05179 「八重桜」のハナビラが、風にハラハラ~~と散って、とってもきれいでした~~♪Dsc05187

ポッテリした花の持つ優しさは、ソメイヨシノにはない、華やかさを感じます。
                                                   

道路に「何かをついばむ「野バト」の姿が~~♪
車がすぐ近くまで来ても平気な様子で、車の方がストップしていました(笑)。

Dsc05192

強風に向かって、抵抗しながら歩いた今日~~、疲れました(笑)。