love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

のんびり~~まったり~~その①

2013-04-19 | 旅行記
お気に入りの宿「群馬県・谷川温泉」の「仙寿庵」で、のんびり~~、まったり~~、至福の時間を過ごしてきました~~♪

今回は、16日の「主人のお誕生日祝い」のための、家族4人での温泉旅行でした~~♪

仕事の都合で、なかなかいっしょに行くことのできない愚息②も、今回はなんとか日程調整してくれての家族旅行~~。それだけでも、主人には「何よりのお誕生日祝い」になったことと思います~~♪



毎回、宿の「おもてなし」には感服するのですが、今回も変らずのステキな時間を過ごさせていただきました~~♪。


特筆すべきは(笑)、
「食後のデザート」が、数段すばらしくなったこと!
思わず「何てすばらしい~~♪」と、お褒めしたら~~~「はい、この度、パティシエさんが新しく入りましたので~~」というお返事。

「やっぱり~~~♪」

ご紹介しますと~~、

「温製アップルパイ アイスクリーム フルーツ添え アングレース」Dsc05307



アップルパイを、下のアイスクリームといっしょに、アングレースソースをつけて頂きましたが、それはそれはおいしい~~♪

Dsc05419 Dsc05420
「パイナップル カルパッチョ風」
「グレープフルーツのグラニテ」



「お献立」の「デザート」のところに書かれていた「カルパッチョ風」という言葉に・・・・「えぇっっ~~????」と、興味津々で待っていたら~~~なんと、「まさに~~♪
一目見た瞬間・・・「まさか!」と感嘆の声をあげてしまいました!
見た目・・・何かの魚の薄切りのカルパッチョ・・・と言われても納得するできばえ~~♪

器も「和」のものを上手に使っていて、本当にビックリでした~~♪


グラニテも、サクッとした食感がおいしくてGood~~♪

和食の板さんでは、こうはいきません(笑)。
食後のデザートは「アイスクリーム」とか「寒天寄せ」とか「フルーツ」という程度(苦笑)。
本格的はスイーツは、やっぱりパティシエさんならですね!
そして~~~、
「主人のお誕生日祝い」ということで、宿泊予約をしましたので、こんな「ケーキ」もパティシエさんが手作りして下さったとか~~♪

Dsc05308

ひらがなの「はっぴーばーすでー」がいいですね~~~きゃははは

Dsc05292


宿からのお祝いの「シャンパン」~~♪
お心遣いに感謝・感謝です~~~♪
皆で、おいしく頂きました~~♪