
私の夢は~~、
古代都市「マチュピチュ」に立つこと。
「オーロラ」の舞う空を見上げること。
「ジャカランダの花」の並木道を歩くこと。
最近、日本でも「ジャカランダの花」の栽培が進み、あちこちで植えられているというニュースを耳にします。
南アフリカのブレトリアまで、行かなくてもOKになるかなぁ~と期待しています(笑)。
近くでは、静岡県・熱海市が数年前から「ジャカランダ」を観光の目玉の一つとして取り上げ、植えています。
でも、まだ本数も少なく目を惹くには遠い・・・(苦笑)。
毎年、今頃の花の時期に見にいくのですが・・・いつもガックリ・・・。
今年は、あの有名な「寛一お宮の像」のある公園に100本以上のジャカランダを植えて整備し、6月6日から公開されたと、市の情報で知りましたので今日行ってみました。
咲いてはいましたが・・・まだ木が小さいため目立たない(苦笑)。
大きな木のある「親水公園前」は、数が少なく、ここもきれいではない(苦笑)。
う~~~ん・・・・、
私のイメージしているのは、「街中が紫色一色に染まり、紫の花のトンネルの下を歩く~~~」なんです~~きゃははは
そうなると、やっぱり「南アフリカ」まで行かないと、ダメなんでしょうか~~~(笑)
古代都市「マチュピチュ」に立つこと。
「オーロラ」の舞う空を見上げること。
「ジャカランダの花」の並木道を歩くこと。
最近、日本でも「ジャカランダの花」の栽培が進み、あちこちで植えられているというニュースを耳にします。
南アフリカのブレトリアまで、行かなくてもOKになるかなぁ~と期待しています(笑)。
近くでは、静岡県・熱海市が数年前から「ジャカランダ」を観光の目玉の一つとして取り上げ、植えています。
でも、まだ本数も少なく目を惹くには遠い・・・(苦笑)。
毎年、今頃の花の時期に見にいくのですが・・・いつもガックリ・・・。
今年は、あの有名な「寛一お宮の像」のある公園に100本以上のジャカランダを植えて整備し、6月6日から公開されたと、市の情報で知りましたので今日行ってみました。
咲いてはいましたが・・・まだ木が小さいため目立たない(苦笑)。
大きな木のある「親水公園前」は、数が少なく、ここもきれいではない(苦笑)。


う~~~ん・・・・、
私のイメージしているのは、「街中が紫色一色に染まり、紫の花のトンネルの下を歩く~~~」なんです~~きゃははは
そうなると、やっぱり「南アフリカ」まで行かないと、ダメなんでしょうか~~~(笑)