love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

何度通うのでしょう~~(苦笑)

2015-01-07 | ボランティア

今日は、事務局での事務処理のために法務局支局へ~~。電車で行きました。 
(帰りは、主人が車で迎えに来てくれましたので、ラクチン~~~♪ 「ボランティアのボランティア」だという主人に感謝(笑)

  昨年12月中旬以来三週間ぶりの支局です。
最寄り駅から徒歩で支局へ向い、途中で支局の建物が見えてきたとき、「今年もここへ、何度通うのかしら・・・?」と、ちょっとなつかしいような変な気持ちになりました(苦笑)。


3Fの事務室前には、もちろん「人権まもる君」が待っていてくれました~~♪




午前9時から午後4時まで、いくつかの事務処理を済ませました。
長時間のPCに向かっての作業・・・ふぅっ・・・・。

本当は、午後に横浜での会議が入っていたのですがそちらは欠席させて頂きました(汗)。
他の二人の事務局員さんのご都合がつかず、交代できなかったので・・・、急に入る予定は無理ですよね・・・(苦笑)

人権擁護委員協議会事務局長としての支局での活動がスタートした今日でしたが、今日は「七草がゆ」を食べる日~~♪

「無病息災初春を祝う」という縁起ものですので、朝食で簡単に作って食べました~~♪


「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」~~~これぞ「春の七草」~~♪