主人の菜園の近くにある「湯河原美術館」~~。
そこは、日本画家の「平松礼二」氏の作品を展示している「平松礼二館」も併設しています。
美術館のお庭には、平松氏の印象派ジャポニスム研究に対し、日仏友情のしるしとして贈呈されたモネの睡蓮株があります~~♪
毎年、その睡蓮が咲くのを楽しみにしている私~(笑)。
入り口には、池から株分けされた「睡蓮」の「鉢」が三つあります。

その「鉢の睡蓮」は、5月23日には、もう咲いていました!

そして~~~、
池の睡蓮~~~、昨日(11日)に確認に行ったら咲いていました~~♪


赤い色の睡蓮も咲いていました~~♪



朝早く行くと、もっときれいに開いているんでしょうが・・・、私はいつもお昼頃・・・(苦笑)。
閉じかけていますが、睡蓮って、開いたり閉じたりして3~4日楽しませてくれるんですね~~♪
ついでに、池の「鯉」もパチリ~~♪
