love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

障子張り~~終了~~♪

2015-12-20 | 日記・エッセイ・コラム

我が家の年末恒例の行事(?)のひとつ~~「障子張り」~~(笑)
ようやく終了しました~~♪

たった10枚の障子ですが・・・他のこともしながらボツボツと三日がかりでした(苦笑)。
小さな子がいないので破けるということはないのですが、日当たりがいいので一年で焼けて黄ばんできます。



張替えの順序~~~、
はずした障子を駐車場に置きます。
その障子にシャワーでまんべんなく水をかけて10分ほどおくと~~~、古い障子紙がきれいにはがれるんです! このはがす作業~~かなり気持ちいい~~きゃははは
桟だけになった障子をきれいに洗います。
      

洗った障子を陰干ししておきます。


乾くまで、他の用事をすまします(笑)
(この間を利用して、三日間でキッチンの壁や換気扇、レンジ等もきれいにしました!)

乾いた障子の桟にのりを塗り、障子紙を置いていきます。
余分な部分はカットして、霧を噴いておきます。


こんなきたない感じで大丈夫かしら・・・と思うんですが、乾くとバッチリ~~♪
ピンと張ったきれいな障子が出来上がります~~♪


お部屋の中が明るくなって、気持ちがいいです~~♪

毎年、毎年・・・障子紙の張替え・・・いつまでできるんでしょうか・・・(苦笑)。
(あぁ~~自分でできなくなったら、業者さんにお願いすればいいんでした~~きゃははは)