love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

黄色いポスト~~「幸せを呼ぶ」のかしら?(笑)

2016-07-06 | アート・文化

用事があって郵便局へ行きました。
事務処理を待っている間に、局内のいろいろのものを眺めていました(笑)

壁にきれいな写真が載ったカレンダーが貼ってありました。



えぇっ~~~「黄色いポスト~!」

本当に使えるポストかしら?・・・・と疑ってみたら(苦笑)、ちゃんと説明文と、その部分の写真が拡大して貼ってありました。




幸せを呼ぶと言われる「黄色いポスト」。JR日本最南端の駅・西大山駅(鹿児島県・指宿市)にある「黄色いポスト」は、本当に使えちゃう郵便ポストなんです!
(2010年11月1日に設置されたそうです)


「黄色いポスト」は全国にありますが、使える「黄色いポスト」はごくわずからしいので、貴重ですよね~~♪
一度は自分の目でみたいものです!(笑)

この「黄色いポスト」のミニチュアが、飾ってありました~~♪



なんと、その隣には「緑のポスト」もありました~~♪



愛知県の方でしたか・・・抹茶の産地ということで「緑のポスト」が置かれているところもあるようです。

東京都内なんかで「緑色の四角いポスト」はよく見ますが、昔の「丸型ポスト」の緑は見たことありません。
現代風の四角いポストより、丸い形の方が可愛くて好きです(笑)。


黄色や緑のポストを見て思い出しました。
我が家にあるミニチュアポスト~~~、

ひとつは「茶色」でした(笑)



もうひとつは「体操ポスト」~~~きゃははは



一生懸命に身体を曲げている様子が可愛いですよね~~♪(笑)

この二つ、「貯金箱」です~~♪
多分・・・郵便局で頂いたんだと思うのですが・・・(苦笑)