love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

ステンドグラス「花の郷」~~♪

2017-01-23 | アート・文化

昨年の11月下旬に新しくなった「熱海の駅ビル」~~。



それを記念して(?)、日本画家の平松礼二氏がデザインした大型の「ステンドグラス」が飾られたということです。

「ぜひ観たい!」と、思っていましたが、なかなか足を運べませんでした。
ようやく今日、他の用事もあったので行ってきました。

駅の改札口を出て、広場に向った場所の屋根にありました!



見上げないと観る事ができないので・・・、気がつかない人も多いみたいでした(苦笑)

熱海を象徴する花~~「梅」を、華やかにデザインしたものだそうです~~♪
タイトルも「花の郷」~~♪



太陽の光と一体となって、本当にきれいでした~~♪

きれいになった「熱海駅」~~、たくさんの人・人・人~~!



駅前の「足湯」も、皆さん楽しんでいらっしゃいました~~♪



駅ビルは、「観光案内所」はもちろんですが、「伊豆や熱海の名物を売るお土産物屋さん」「飲食店」「Tax free の雑貨や化粧品店」のお店が入っており、ここも観光客らしき人々で混雑していました!

「cafe」の照明がきれいだったので、パチリ(笑)



ここは、私が通りがかった午前中は、比較的空いていましたので、帰りに一休みしようかしら・・・と、思っていたのに、用事を済ませて帰って来るお昼過ぎには、大混雑してました(苦笑)。
なので、寄らずに即、帰宅しました(笑)。
だって、熱海から家の最寄り駅までは、電車で10分ですから~~~きゃははは