「神奈川県人権擁護委員連合会」の「定時総会」が、無事に終了しました~~♪

県下の7協議会が輪番で担当をする総会です。今年度は、私の所属する協議会が担当でしたので、一年ほど前から準備を進めてきました。
総会はもちろんですが、その後の「意見交換会」の場所なども考慮しながらの会場選びから始まり(予算も限られているので・・・苦笑)、会場側との打ち合わせも何度か・・・。
意見交換会でのアトラクションをお願いしたグループとの打ち合わせ、総会に先立っての講演会の講師との交渉から打ち合わせ~~、
県連事務局と話し合いながら、また、昨年度に続き「総務委員会担当」の役員という立場からも、もろもろのことに気配りをしながら、私なりに頑張ってきました!
午前中から総務委員の皆さんが準備を進めて下さって~~、

法務局の職員の方々の応援をお願いしながら、会場はバッチリ~~♪

司会者席には、マスコットの「まもるくん&あゆみちゃん」も~~♪

準備をして下さった委員の皆様には、早めのお昼を食べて頂きました。

ハンバーグ弁当でしょうか?
私は食べませんでしたが・・・(苦笑)。
私は、駅へ講師の方をお迎えに行かねばならなかったので、他の場所で軽食で済ませました。
講演会終了後は、休憩を挟んで「総会」~~!
開会の言葉は、担当協議会長である私の担当(苦笑)。
総務委員担当役員の私は、議案の「事業報告」や「事業案の提案」も担当(苦笑)。
いくつかの質問もありましたが、最終的には「全員の拍手」をもって承認されて~~~ほっ~~♪

220名の出席委員の皆様、ご協力頂いた委員の皆様、たくさんのお仲間の委員に感謝・感謝です~~♪
そうそう~~、
お仲間の一人の委員さんから「いつもご苦労様」~と、「手作りのバッグ」を頂きました!

今、話題になっている「畳のヘリ」を使ったバッグです~~♪
ありがとうございます~~♪