お盆中のある日~~~、
「左上の奥歯」にかぶせてあるものが取れました(汗)。
神経を抜いてある歯ですから、別に痛くも何ともないのですが、食べたものが挟まりやすくて・・・(苦笑)
お盆休みが終わって、すぐにかかりつけの歯医者さんに電話したのですが、予約が取れたのは今日(8月30日)・午後3時30分)~~!
相変わらず混んでいる歯医者さんです(苦笑)

一見、普通の住宅のように見えますよね。
待合室も和室~~♪

「ゆっくり寛いで待っていただけるように~」という院長先生のお考えとか~~♪
完全予約制ですが、日によっては多少は待つこともあるので、ゆっくり感があるのはいいと思います。
もちろん、膝とかが悪くて「イスがいい」という方のためには、イスもあります。
玄関の靴箱の上には、季節によって、月によって、いろいろの飾りが置かれているのが、変化があって嬉しい~~♪ (一年を通して行っているわけではありませんから、多分・・・ですが=笑)
今は「螺鈿」で模様が描かれたお皿~~♪

しっとり落ち着いた感じが、暑さを忘れます~~♪
今日は、「型」を取った後、応急手当として軽く詰め物をして下さいました。
次回は、9月13日~!
そこで、きちんと新しいものをかぶせてくださるみたいなので、その間、気をつけます~~。
でも~~、
かぶせ物が取れても、せっせと美味しいものは食べています~~きゃははは
義弟がお手伝いに行った「エビ漁の朝網」にかかった「カニ」~~♪
お味噌汁に入れると、美味しい出汁が出て最高~~♪

ジャカルタから一時帰国した姪からのお土産は、「Bak Kut Teh」の素~~♪

お隣のご主人が丹精された「ブルーベリー」~~♪

甘くて、美味しい~~♪
北海道の「白たまねぎ」~~♪

水分が多く柔らかくて、辛みも少ないので、サラダに最適なんです!
8月下旬から9月中旬くらいまでしか出回らない「ましろ(真白)」という種類です。
毎年楽しみに、この時期を待っていますので、見かけると即お買い上げ~(笑)。
ダイエットの文字がチラチラする毎日ですが・・・(苦笑)、
ついつい、食べてしまう私~~トホホです。