コロナ禍で会えなかった甥が、二年ぶりに訪ねてきてくれました~~♪
それも「ネギをしょって~」~~~きゃはははは

「江戸千住葱」だそうです!
『 江戸時代から受け継がれた種(固定種)で栽培されたまぼろしの長ネギ!』
という、由緒ある貴重なネギみたいです(笑)
ネギの入っていたダンボールを広げたら~~、
葛飾北斎 富嶽三十六景「武州千住」の絵が描かれていました!

↑上の絵の、丸で囲った部分~~、
馬の背中の荷は「江戸千住葱」だそうです!
そんな貴重な「ネギ」を、美味しく食べるレシピも添えられていました。

その中から、「はっぱの部分」を使った「ネギみそ」と、「焼きネギ2」に挑戦~~!

「ネギみそ」~~~甘辛く美味しくできました~~♪
ご飯のお供に最高~~!

「焼きネギ」~~、
今まで焼きネギといえば、「グリルで焼く」という料理方法でしたが、今回のレシピでは、「オリーブオイルと塩コショウ」をふって焼くというもの~~。

焦げ目がついたら、「フタをして3分ほど蒸す」ということで、甘~~いトロッとした味の焼きネギに仕上がりました。
甘味と柔らかさが際立ったネギ~~本当に美味しかったです~~♪
貴重なネギを持ってきてくれた甥っ子のSに感謝・感謝~~♪
ご馳走様~~♪ また遊びにきてね~~(笑)