コロナ感染状況が落ち着いてきたので、来月(12月)は、人権擁護委員としての活動がいくつか予定されています。
そのための打ち合わせの会合に出席してきました。
たくさんの資料を頂いて、たくさんの話し合いをしてきました(笑)。

町の住民相談の担当、人権週間の啓発活動、小学校での人権教室~~、これらのための事前準備の集まり~~etc、
いろいろ出かける日が多くなりそうですが、動けることに感謝して頑張ります~(笑)
今日の会合の場所は「町民センター」~~。
そこでは「オリンピックの夢と希望を次世代へ」という特別展示がありました~~♪
東京2020オリンピックに、ビーチボール日本代表チームのコーチとして参加した、町在住のAさんのグッズをお借りして展示しています。

選手団としての正式なユニホームにベルト、試合用のユニホーム、シューズにネクタイ、Yシャツ、Tシャツ、今回ならではのマスクに、これらを収納するバッグや箱~~等々が展示されています。

一人の参加者に、こんなにたくさんのグッズが渡されるとは~!
ベルトなんかは「開会式用」「閉会式用」と違うものであることにビックリ(苦笑)

Yシャツなんかは汗で汚れるでしょうから、二枚あるのは当たり前ですが・・・、

オリンピックってお金がかかるとは思っていましたが、試合会場や運営等以外にも、ここまでするんですから・・・当たり前ですね(苦笑)。
帰りに、センター前のバス停でみつけたベンチ~~♪
カラフルできれい~~♪

ここに座って~、
お仲間の三人でしばしおしゃべりしてきました~~~きゃはははは