いつもの年より、かなり遅くなった今年の「春一番」~~、昨日吹き荒れました!
飛ばされてケガでもしたら大変なので(笑)、ウォーキングは休みました。
今日は、打って変わって穏やかな晴天~~♪
午前中にウォーキングに出かけました。コースは晴天の日に限る「磯の遊歩道」~~♪

海も波がなく穏やか~~♪
磯の遊歩道は、海側は「大きなテトラブロック」が、たくさん積み上げられています! これで「波消し」をしているんですね。

テトラ以外にも大きな石がたくさん置かれています!
↓この岩は、町の名産の「小松石」です! テトラだけでは味気ないので、こうした石で「磯らしく」しているんでしょうか。

釣り人が何人も、春の休日を楽しんでいました。テトラや岩の上から「竿を投げて」いますが、たくさん釣れるといいですね。

磯で遊ぶ親子連れや、「ダイバー」の人たちもたくさんいました~~♪

ダイバーさんたち、初心者の方も多いみたいで、インストラクターの後をゾロゾロ~(笑)

ちょうど引き潮の時間だったので、海藻のたくさんついた岩があちこちに見えていました。

「今は引き潮だから、あそこまで行けるけど 満ち潮になったらどうやって帰ってくるのかしら?」と、思うような場所にも釣り人が・・・。

↑の写真の場所~~、いつもの散歩道から見ると、↓こんな感じです(苦笑)

春の陽ざしを浴びながら、穏やかな海を眺めながらのウォーキング~~、ちょっと汗ばんで気持ち良かったです~~♪