love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

一気に「夏日」~~~!!!

2022-03-14 | 日記・エッセイ・コラム
昨夜降っていた雨は朝方には止み、かなり強い南風が吹いていた今日~、太陽もカンカン照りなので、日中の気温もグングン上がりました!
      

午後2時過ぎ~~、部屋の中は「26℃」にもなりました!
     
一気に「夏日」です!(苦笑)

数日前まできれいに咲いていた「河津桜」は、すっかり「葉桜」になり、「ソメイヨシノ」の開花前に楽しませてくれる「啓翁桜」が、一気に花開きました~~♪
       

薄いピンク色の小さな花ですが、青空とコラボ~~とってもきれいです~~♪
    

こんな風に「春本番」を感じるようになると「いろいろのお花を植えたい」と思う私~~。
いつものようにネットで「ポチッ」としました(笑)
       

花苗が届くのは18日か19日になりますが、すでに「花壇の草むしり」も済ませ、「いくつかの鉢の土も取り替えて」~~植える準備を済ませました。
どんな種類の苗が届くかは「店長おまかせ」ですので、当日まで分かりませんが~~(笑)

       
↑「スズランスイセン」と「コニファー」の間や、前にいくつか植える予定です。
今日の「スズランスイセン」~~真っ盛りできれい~~♪
    

小さくてプックリした感じが可愛いんですよ~~♪ 白い花びらに、緑色の点がアクセントになっています~~♪
     

冬の間中、楽しませてくれた「パンジー」は、もう少し楽しめそうかな?
     

毎年「ムスカリ」「ハナニラ」も、芽を出し可愛い花を咲かせて「春本番だよ~~♪」と、教えてくれます~~♪
          

何も特別にお世話をしていないのに・・・健気ですね(笑)
         

これからいろいろのお花に癒される季節ですね~~♪ 
嬉しい日々です~~♪