love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

秋咲きのバラを鑑賞に行ったのに・・・(( ;∀;))

2022-10-14 | まち歩き
明日から「秋のバラフェスタ」が開かれるという、「小田原フラワーガーデン」~~♪
    

週末は混雑するだろうし、来週はいくつか予定が入っているし・・・、
迷ったのですが、天気予報で「一日中くもり」というので、今日思い切って行ってきました。

家を出る時は、もちろん「くもり」~~(苦笑)、
が・・・公園に着いた時は「小雨」が降り出していました・・・。

傘・・・持っていきませんでした(( ;∀;))
少しくらいなら濡れてもいいかなぁ・・・と、バラ園の中を歩きだしました(苦笑)
    

バラの花~~まだ蕾が多い・・・。
      

歩いているうちにかなりの雨に・・・トホホ
これ以上濡れたら風邪をひきそう・・・なので、「バラの鑑賞」はあきらめました(( ;∀;))。
    

傘をさしながら鑑賞している人たち、たくさんいました!
皆さん、天気予報を信じていないんですね~~~きゃはははは

ゆっくりバラの花を観賞することはできませんでしたが、大好きな「プリンセス ドゥ モナコ」は、雨に濡れながらもしっかり見てきました(笑)
    
雨に濡れてしまって、ちょっとグタッとしていますが、淡いピンクと薄いクリーム色のハナビラが、とっても優雅で優しい色のバラです~~♪

いくつかのバラ~~UPします~~♪
        

    
ハナビラに乗る雨粒もいいなぁ~と思いました(笑)

    

       

    
白に近いクリーム色のふわっ~~感がスレキなバラです~~♪
   
    

    

まだまだ、秋咲きのバラのシーズンは続きそうですので、機会があったら時間を見つけて他の公園へもいきたいと思います。