昨夜~~、メガネを外そうと思って手をかけた時~~、フレーム本体とテンプル(つるの部分)を繋いでいるネジが外れました!

数日前から、メガネを外した時に、テンプル部分がパタッと中側に倒れることが続いていました。
多分・・・ネジが緩んでいたんでしょうね。
この蝶番の役割をしているネジ~~「丁番ネジ」というらしいのですが、周辺を探してもみつかりません。((-_-;))
あまりにも小さすぎなのでどこかに紛れたら分からない・・・(苦笑)
別の眼鏡をかけて~~(私は、処方箋で作った数個の度付き中近両用メガネを持っていますので、こんな時も困らない=苦笑

今日、購入したお店ではありませんが、一番近くの「眼鏡店」に持って行ったところ、気持ち良く対応して下さいました。

壊れた方はもちろん新しいネジで直して下さったのですが、もう一方も「念のため」ということで、新しいネジに交換して下さいました~~♪
このメガネは「テンプルの部分」に、ステンドグラスで模様が入っているのがお気に入りですし、偏光レンズですので「お日様の光に当たるとサングラスにもなる」ので、かなり重宝して使う頻度が高いんです!

お店の方が「半年か一年に一度は、点検してメンテナンスした方がいいですよ」と、おっしゃっていました。
私がこのメガネを購入したのは「眼内レンズ脱臼」の手術をした5年前・・・壊れるのは無理ないですよね(苦笑)
修理代金は「無料」でした!
なんだか申し訳ない気分…次回はこのお店で購入します(笑)。
そうそう~~、
店内に、こんな張り紙がありました~~(笑)

????と見たら、ワンちゃんの「眼鏡スタンド」でした~~きゃはははは
