今日、この「委嘱状」と「身分証明書」を頂いてきました!
日付を見て下さい~~なんと、7か月半前ですよ!
法務大臣の名前も、現在と方と違う!

今年の3月末で、長年努めてきた「人権擁護委員」を退任したいと申し入れていたのですが・・・、
後任の方が見つからないということで、「もう一期だけ!」と、依頼を受けていました。
まぁ、一委員としてならそれほど大変でもないのでお引き受けすることにしたのですが・・・、なかなか「再任の委嘱状」が届きませんでした(苦笑)。
委嘱状はともかく、活動中に身につける「委員としての証」も届きませんでした((-_-;))。
コロナ禍とあって、なかなか対面で委嘱式ができないことは承知していましたから6月末に法務局支局へ電話で「送って下さい」とお願いしました。
「承知しました」という返事だったのに・・・、それっきり・・・。
その後も、町の担当者を通して連絡をして頂いているのに・・・まったく対応無し!
「委員として委嘱するに値しないharusan」~~なのかなぁ~と、笑い話にしていましたが、絶対に法務局の担当者の怠慢でしょう!(😡 )
そして、今月になって再再度の申し入れ!
ようやく先週の金曜日に支局へ行った「町の担当者」に渡されたとか~~。
今日~~雲一つない素晴らしい秋晴れ~~♪

お散歩がてら、町役場へ行って頂いてきました(苦笑)
これで、一応「けじめ」がつきました(笑)
まぁ、これもお誕生日祝いということにして、怒りを納めます~~きゃはははは