今日も寒かったですが、引きこもって練習、練習。
グスタフ マーラー(1860-1911年)は
オーストリア帝国ボヘミア王国カリシュト生まれ、オーストリア=ハンガリー帝国ウィーン没。
マーラー生家
14人兄弟の二人目の子どもとして生まれました。
が、一人目の長男が早世し、長男として育てられました。
7人しか成人しませんでした。
弟のエルンストは盲目で心臓水腫で苦しみましたが、亡くなる前の数ヵ月ベッドの側で世話をしたそうです。
父のベルンハルトは行商をしています。
本をよく読み「御者台の学者」と呼ばれています。
母マリーは石鹸工場の娘でした。心臓が悪く、片足が不自由でした。
ユダヤ人であった一家は比較的民族的対立の少ないイーグラウに移住して、子どもたちはそこで教育を受けています。
15歳でウィーン楽友協会音楽院(現ウィーン国立音楽大学)に入学。この年エルンストが亡くなります。
17歳でブルックナーに出会い和声楽の講義を受けて、深い付き合いが始まります。
1886年ライプツィヒ歌劇場で楽長になります。
この年「子どもの不思議な角笛」を作曲します。
1888年交響曲第1番(巨人…題名はのちにマーラーによって削除)を作曲。
ブタペスト 王立歌劇場 の芸術監督となります。
89年 相次いで両親をなくします。
1891年ハンブルク歌劇場の楽長になります。
1894年交響曲第2番(復活マーラー自身がつけたのではない)完成
翌年 弟のオットーが21歳で自殺します。
1896年交響第3番 を書きます。
1900年 交響曲第4番完成。
1902年アルマ シンドラーと結婚。
交響曲第5番完成。
長女マリア アンナ誕生。
1904年交響曲第6番(悲劇的)
1905年交響曲第7番(夜の歌この題名も後世のもの)
1907年マリア アンナ死去
交響曲第8番(千人の交響曲…興業主ミール グートマン名付け)完成。
1908年大地の歌テノールとアルト、オーケストラのための交響曲
1909年交響曲第9番
1910年死去。交響曲第10番未完成。
悲しい時、うれしい時マーラーは音楽を書いています。
生涯11曲の交響曲を書いてますが、お好きな交響曲はありますか?