現在神奈川県内に身を置くMAKIKYUは、最近千葉県内を走る準大手私鉄・新京成電鉄を利用する機会はごく稀に…という程度で、首都圏以外の地域を走る大手私鉄並みかそれ以下という状況になっています。
しかしながら不本意にも永年、首都圏の辺境・北総監獄(千葉ニュータウン)に幽閉・収監されていた頃には、北総監獄の至近を走る鉄道だけあって、時折利用機会があったものです。
特に余りに高額過ぎる運賃で悪評名高く、北総監獄を走る「開発を止めた某鉄道」(元○○開発鉄道)が都心方面直通を行う前は、新京成線松戸までの相互直通列車が、北総監獄における公共交通の基幹ルートになっていました。
「開発を止めた某鉄道」の都心直通開始後も、暫くの間は都心直通と並行して、新京成線松戸までの直通列車運行が行われており、「開発を止めた某鉄道」の開業時から直通運転中止までの間は、新京成の一部車両も北総監獄へ乗り入れ、新京成所属の一部編成貸し出しも行われている程でした。
「開発を止めた某鉄道」との相互直通運転中止後も、新鎌ヶ谷駅乗り換えで両路線を乗り継ぐ旅客も多く、また新京成バス(以前は電鉄直営:現在は営業所毎に分社化)が北総監獄内へ乗り入れるなど、今日に至るまで北総監獄と深い関わりのある事業者と言えます。
(船橋新京成バスが運行する路線バスは、鎌ヶ谷大仏~西白井駅間180円、三咲駅~小室駅間300円など鉄道より割安で、時間が合えば北総監獄へのアクセスとしての利用価値大です)
また社名が示す通り、今後千葉県内へ本社を移す予定の大手私鉄子会社ですが、MAKIKYUは親会社の状況が余り芳しくないと感じており、鉄道やバスのサービスに関しては、親会社大手私鉄を仰臥しているのでは…と感じる程です。
(このグループ内には、「マインド」などと称して居直る「開発を止めた某鉄道」という最悪の鉄道事業者や、「北総監獄鉄道」という従業員数などを見るとダミー会社では…と首を傾げたくなる事業者も存在しているのですが…)
この新京成の鉄道部門は、路線こそ松戸~京成津田沼間の1路線のみ、それも駅間の短さや線形などが災いし、全列車各駅停車と言う事もあってか、評定速度などは決して芳しいとは言い難いのですが、運賃面では全線26.5kmを乗り通しても250円という驚異的な安さを誇ります。
親会社大手私鉄でほぼ同距離の京成津田沼~新三河島(26.3km)で420円、それよりも運賃水準の安い他大手私鉄と比較しても割安な部類に入るなど、かなり健闘しています。
(これに比べ新鎌ヶ谷駅で接続する「開発を止めた某鉄道」は、新鎌ヶ谷~西白井間1駅僅か3.1kmで、以前より僅かに値下げしても290円もするなど、似た様な規格の路線ながらもこの格差は…と首を傾げたくなります)
それも北総監獄の近隣に拠点を置き、特別重大事故を怠起し、事故後に杜撰な運行管理体制などが明るみに出て免許取り消しとなった某貸切バス事業者の如く「安かろう悪かろう」ではなく、列車運行本数などを見ても比較的至便で、派手さはなくても堅実な事業者と言う印象があります。
車両面でも今日では一般的なVVVFインバーター制御車やシングルアーム形パンタグラフなどを、いち早く導入するといった進取性は、準大手私鉄ながらも大手私鉄と遜色ないか、大手私鉄を凌ぐ程で、大手私鉄の中では…と感じる近隣の親会社大手私鉄と比べると、どちらが健闘しているかは言うまでもない状況です。
新京成のVVVFインバーター制御車は、まだVVVFが少数派だった頃に大量導入された8800形(写真)が多数派を占めており、当初8両編成で導入された同形は、編成組み替えや装いを改めた編成なども存在するものの、現在まで全車が第1線で活躍しています。
(余談ながらこの頃の親会社大手私鉄では、天井で扇風機が廻っている様な車両を新造しており、内装などは同時期の他大手私鉄導入車両などに比べても見劣りが否めず、メカ的にも8800形より前世代の機器類を採用しています)
その後の新造車両も当然VVVF車が導入されているだけでなく、近年では既存の8000形車両でも一部編成が改造によりVVVF化(写真の編成など一部は未改造のまま廃車)されています。
そして今月、8000形車両の非VVVF編成運用離脱により、遂に旅客営業用車両全車のVVVF化を達成し、HP上でもその旨が告知されている他、記念乗車券発売まで行われる程です。
比較的開業から日の浅い鉄道などでは、既に全車VVVF化を達成している事業者も数多く存在していますが、それ以外では大手私鉄ですらまだ京王電鉄のみです。
準大手・中小私鉄では、他には実質的に地下鉄路線の一部を構成していると言っても過言ではない、関西の事業者で僅かに先行事例が存在する程度で、地方私鉄などではまだVVVF車の導入すら行われていない路線が過半数を占めています。
まして新京成の親会社大手私鉄では、今年に入ってから運用離脱した8000形の様なチョッパ制御車はおろか、更に旧式で消費電力量の大きい抵抗制御車ですらゴロゴロ…という有様ですので、新京成はまた一つ親会社を超えた快挙を達成したと言っても過言ではない気がします。
この新京成の快挙達成を聞くと、その親会社大手私鉄の現状や、実質的にその支配下にあると言っても過言ではない「開発を止めた某鉄道」で、未だに日本の地下鉄線内運行車両で最悪と言っても過言ではない車両(写真)が走り続ける様は一体…と感じてしまいますが、こんな事を感じてしまうのはMAKIKYUだけでしょうか?
新京成は確かに優れています。8800形がデビューした時でも関東で初のVVVFインバータにしてもあの東急9000系に僅かなタイミングで勝ち取ったのがから!
新京成と「開発を止めた某鉄道」は同じグループに属し、至近のエリアに路線を持つ上に、かつては相互直通運転を行っていた程ですが、その割にはサービス面では雲泥の差があると感じるのは同感です。
VVVFインバーター制御を一早く導入し8800形は、全列車各駅停車で高速運転を行わない路線特性も影響しているのかもしれませんが、新京成の意気込みの現われと言えます。
中小私鉄ながらも比較対象にすら値しない「開発を止めた某鉄道」はおろか、社名に「新」が付かない親会社をも仰臥する傑作と感じます。
その一方で「開発を止めた某鉄道」は悪評名高い超高額運賃だけでなく、列車運行本数などの利便性や、7260形と呼ばれる日本国内の地下鉄線内運行車両におけるワースト車両を平然と走らせ続け、高運賃に見合う付加価値を提供しているとは到底言い難い状況
は、様々な面で同業他社に比べて大幅に見劣りが否めません。
それにも関わらず、「マインド」などと称した居直り広告を堂々と掲げるなど、余りに凄惨な状況は、情けなさを通り越して呆れ、非常に腹立たしいものです。
せめて神戸の裏六甲を走る山岳路線の如く、HPなどで運賃が割高になる事由を示し、利用客に理解を求めて頂きたいものですが、それが出来ないのは、弊ブログでも取り上げた名著にも記されたカラクリがあり、とても正当な説明が出来ない事も大きいと思います。
「マインド」などと称して居直る様では、まず自浄能力を期待できないと思いますので、この様な暴挙は司法の場で裁きが下る事でしか…と感じていますが、今後の裁判の行方も気になる所です。
また例の名著はかなりの良本ながらも、発売箇所が限られており、入手し難いのは難点ですが、北総監獄中央地区でも駅前とは言い難いものの、白井市桜台にあるセブンイレブンで取り扱っており、こちらはここで入手したものでした。
(このセブンイレブンでは名著だけでなく、昼間と土休日の回数券バラ売りも行っています)
北総監獄や「開発を止めた某鉄道」の惨状は、まだまだ北総監獄やその周辺の居住者、公共交通や行政関係者と、レールファンなどを除くと知られていないのが現状ですので、例の名著は北総監獄やその周辺以外でも、今後発売箇所が増える事に期待したいものです。
噂されていた北総監獄鉄道車両、ネット上の情報だと遂に営業運転を開始した様ですね。
9000形が更新時期に差し掛かり、多額の更新費用をかけるなら省エネ新車で…という考えなのかもしれませんが、それならこの記事の終わりの方でも取り上げているもっと酷い車両を先に片付けてからにして頂きたいものです。
また順当に7500形を増備するのではなく、同形と大差ない車両を敢えてダミー会社と言っても過言ではない別事業者名義・別形式で導入している辺りも、非常に不可思議で、北総監獄を走る鉄道の裏事情が色々潜んでいるのでは…と感じます。
超高額運賃で悪評を買い、地域から憎まれている鉄道であるだけに、何故この様な奇妙な形での新車導入となったのか、車両リース料にどれだけの経費を要し、自社で新車導入(或いはリース)するよりも、どれだけ優れているのかを、「開発を止めた某鉄道」はしっかりと公の場で説明して頂きたい所です。
純粋な民間企業ならまだしも、「開発を止めた某鉄道」は公的出資の含まれる第3セクターである上に、膨大な累積赤字を名目に、運賃値下げの為の原資として沿線自治体からの助成金も受けている状況です。
それにも関わらず敢えて無駄な経費を要したり、黒字他社の利益を増やすために自社の線路を割安で貸し出すなど、故意に赤字を増やす様な経営を行うのは言語道断で、運賃問題をどうにかして欲しいと感じるのは同感です。
この問題は関係事業者の自助努力にはまず期待できないと思っていますので、個人的には司法の場における裁判判決により、事態が好転する事を願うしかないと思っていますが…