初めての一泊バスツアーで、高遠城址などなどに行ってきました。高遠城址は三大桜名所の1つとされていますが、まことに見事な桜で、これほどの桜を見たのは生まれて初めてです。
高遠城址に行ったのは2日目の午前中で、1日目は諏訪湖と大王わさび農場に行きました。
わさび園です

わさびの花

2日目、8時に出発して高遠城址公園に到着、バス用のとても広い駐車場がありました。園内は360度桜、桜、桜です。

桜の種類はソメイヨシノではなく、コヒガンザクラで濃い色が特徴です。
二の丸にある荻原井泉水の句碑~花を花に来て花の中に坐り

城址を出たあと、ある絶景スポットから撮影

帰宅後地図サイトで見てみましたが、よくわかりませんでした^^;;;
昼食後光前寺を訪ねました。
しだれ桜

ヒカリゴケ

ヒカリゴケの名前は知っていましたが、実物を見るのは初めてです。名前の由来も初めて知りました。
高遠城址に行ったのは2日目の午前中で、1日目は諏訪湖と大王わさび農場に行きました。
わさび園です

わさびの花

2日目、8時に出発して高遠城址公園に到着、バス用のとても広い駐車場がありました。園内は360度桜、桜、桜です。

桜の種類はソメイヨシノではなく、コヒガンザクラで濃い色が特徴です。
二の丸にある荻原井泉水の句碑~花を花に来て花の中に坐り

城址を出たあと、ある絶景スポットから撮影

帰宅後地図サイトで見てみましたが、よくわかりませんでした^^;;;
昼食後光前寺を訪ねました。
しだれ桜

ヒカリゴケ

ヒカリゴケの名前は知っていましたが、実物を見るのは初めてです。名前の由来も初めて知りました。