還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

58回目の外来受診

2017年03月10日 | 手術後の外来診察
3月10日はヴォーリズ記念病院において、術後累計58回目の外来診察でした。
前回の12月2日から3ヶ月以上空いたので、忘れそうでした^^;;;

診察結果
聴診 前回と変わらず(特段の異常はなし)
血圧 122/62
酸素飽和度 98%
脈拍 61

次回は6月2日に採血、9日に診察(レントゲンと心電図も)となりました。
聴診の結果は、かすかな雑音はあるが、異常とまでは言えないと言うことです。最近は3カ月ごとの診察ですが薬もありませんし、間隔をもっと空けられるかどうか次回聞いてみます。

古い建物(ツッカーハウス)の撮影は完全に忘れていました。