還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

これはカゲロウでしょうか?

2018年11月26日 | 日記
今月に入った頃からです。
バルコニーや共用廊下におびただしい数の、小さな虫がいるのです。

蚊やカメムシなどと違って悪さは一切しません。以前住んでいたところでは、ほとんど見かけませんでした。逆にこちらではカメムシはあまり見かけませんが、たまに見るカメムシは以前のとは種類が違います。大きくて斑点があるのです。

それはさておき、この小さな虫。
種類はわかりませんが、カゲロウのようです。

Wikipediaで調べてみると、カゲロウは人には無害で、成虫になると口器が退化して餌を摂らないので、成虫になってからの寿命はごく短いのだそうです。