最近良い天気が続いているので、世界遺産に登録されている京都のお寺を訪ねました。
午前中は京都市右京区の高山寺、このお寺は鳥獣戯画で有名です。
車は高雄の京都市営駐車場に停めましたが、紅葉の季節以外、平日は閑散としています。駐車場からは裏参道を通るのが近いのですが、坂は少し急です。休みながらゆっくり上りました。
石水院に入るにはこの門をくぐります。
石水院の南縁から向井山を望む
11月になると紅葉がきれいです。
鳥獣戯画(レプリカ)
本物はこのお寺にはありません。全部で4巻の鳥獣戯画は、東京と京都の国立博物館に分かれて保管されています。
開山堂
聖観世音菩薩像
優しい表情に癒やされます。
金堂
金堂道
下りてきてお昼を食べ公共のトイレに寄りましたが、管理状態は良くありませんでした。
午後は御室桜が有名な仁和寺です。ここも駐車場は空いていました。
二王門(仁王門ではありません)
京都3大門の1つとも言われています。
境内(金堂から中門を望む)
金堂
経蔵
五重塔
高さ32.7mです。
東寺の五重塔はさらに大きく50mを超えますが、東寺は再来週の弘法さんの時に訪ねる予定です。
御影堂
高山寺、仁和寺、東寺ともに真言宗です。私の家は真言宗の中の大覚寺派になります。菩提寺が大覚寺派であることが最近わかりました。
午前中は京都市右京区の高山寺、このお寺は鳥獣戯画で有名です。
車は高雄の京都市営駐車場に停めましたが、紅葉の季節以外、平日は閑散としています。駐車場からは裏参道を通るのが近いのですが、坂は少し急です。休みながらゆっくり上りました。
石水院に入るにはこの門をくぐります。
石水院の南縁から向井山を望む
11月になると紅葉がきれいです。
鳥獣戯画(レプリカ)
本物はこのお寺にはありません。全部で4巻の鳥獣戯画は、東京と京都の国立博物館に分かれて保管されています。
開山堂
聖観世音菩薩像
優しい表情に癒やされます。
金堂
金堂道
下りてきてお昼を食べ公共のトイレに寄りましたが、管理状態は良くありませんでした。
午後は御室桜が有名な仁和寺です。ここも駐車場は空いていました。
二王門(仁王門ではありません)
京都3大門の1つとも言われています。
境内(金堂から中門を望む)
金堂
経蔵
五重塔
高さ32.7mです。
東寺の五重塔はさらに大きく50mを超えますが、東寺は再来週の弘法さんの時に訪ねる予定です。
御影堂
高山寺、仁和寺、東寺ともに真言宗です。私の家は真言宗の中の大覚寺派になります。菩提寺が大覚寺派であることが最近わかりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます