軽井沢には、車や電車で通過したことはあるが、ここで泊ったということはなかった。軽井沢といえば、日本有数の、というか日本一知られた別荘地で、別荘なんかもつ身分でない、ぼくにしては、たぶん一生泊ることのない所だと思っていた。それが、ひとのブログをみたりして、温泉(軽井沢にも温泉が出ることなど知らなかった)つきの、評判のホテルがあることを知り、一度訪ねてみることにした。
新幹線で東京から軽井沢まで1時間10分しかかからないし、大船から東京まで40分くらいだから、電車に乗っている時間は、わずか、1時間50分なのだ。今日から始まる、ワールドカップ、一試合分とそう変わらない時間なのだ。休憩時間15分を入れての話だけれど。それにしても、今回ほど、期待のもてないニッポンチームも、ここ数回なかったですね。でも意外と、本番になって、相手チームのオウンゴールが次々と決まって、2位で一次リーグ突破、そして、ニッポンの大新聞の世論調査も管政権みたいにV字型上昇、選手も調子に乗って、日韓大会のときの韓国のように、ベスト4進出なんてことにならないとも限らない。
一泊して帰ってきて、軽井沢のこと書くつもりが、ワールドカップになってしまった。これから南アの試合もみなければならないので、軽井沢のことは明日にします。星野温泉、なかなか良かったですよ。
星のや
良かったですよ。






ガンバレニッポン






新幹線で東京から軽井沢まで1時間10分しかかからないし、大船から東京まで40分くらいだから、電車に乗っている時間は、わずか、1時間50分なのだ。今日から始まる、ワールドカップ、一試合分とそう変わらない時間なのだ。休憩時間15分を入れての話だけれど。それにしても、今回ほど、期待のもてないニッポンチームも、ここ数回なかったですね。でも意外と、本番になって、相手チームのオウンゴールが次々と決まって、2位で一次リーグ突破、そして、ニッポンの大新聞の世論調査も管政権みたいにV字型上昇、選手も調子に乗って、日韓大会のときの韓国のように、ベスト4進出なんてことにならないとも限らない。

一泊して帰ってきて、軽井沢のこと書くつもりが、ワールドカップになってしまった。これから南アの試合もみなければならないので、軽井沢のことは明日にします。星野温泉、なかなか良かったですよ。
星のや








ガンバレニッポン







