こんばんわ。
今日は上弦の月。令和元年さいごを飾るに相応しい華やかな上弦の月でした。
皇居平川門近くの紅葉と一緒に。
気品のある上弦の月。
皇居乾通りの紅葉を見て、東京国立近代美術館で清方の築地明石町をみたあとのこと。
今度は、いちょうと一緒に。
これは、東京駅前のいちょう並木で。
そのあと、KITTEビルのクリスマスツリーを見る。
水引で出来たツリー。長野県の飯田地方に伝わる伝統工芸、紙紐による水引き。
外へ出ると東京丸の内駅舎と上弦の月。
東京五輪まであと233日の記念すべき日。
帰宅すると近くのモミの木のクリスマスツリーにも祝福されていた。
今まで見たことのないような華やかな上弦の月だった。
では、おやすみなさい。
いい夢を。